くーぱーのblog

最近はモーニングサービス、朝定食をメインに紹介してます。 過去ネタのお弁当記事も見てね。


2023071101
2023071102
2023071103
2023071104
2023071105
2023071106
2023071107
2023071108
2023071109
2023071110
2023071111

ひっさびさに松屋に行くことにする。

出かける前にHPで新作チェック。

おっ!

トマトカレー美味しそう♪

 よし今日はこれだな。

am10時頃入店。

先客2組(3人)ほど。

いつものテーブルに着きタブレットのカレータブをタップ。

あれっ?

トマトカレーが載ってない・・・

もしかして限定品なのかな?

念のため松のやのページなども探してみたが見つからない(苦笑)。

販売終了か?(ガックシ)。

う~ん・・・

第2候補考えてこなかったからな~。

取り敢えず全メニューチェックしてみよう。

どれも食指があんま動かない。

あれこれ迷って決めたのはチキン定食肉3枚。

歳とっとせいか最近は牛豚より鶏肉が好きになった(笑)。

送信後、数分後にタブレットに出来上がり表示が出た。

受け渡しカウンターで席番号を告げ注文品を受け取る。

あぁ~予想どおり。

チキンが同じ形なんで整形だろうなって思ってたけどそのとおりだ。

まっいっけども(笑)。

席に戻りみそ汁から啜る。

うっ!

塩かれぇ~!

松屋のみそ汁こんな塩分つよかったけ?

熱いお茶を注ぎ塩分調整。

うん丁度良い塩梅だ。

血圧高いんで日頃から薄味食を心掛けてるんで外食はどうしても塩分がきつい。

なので極力ラーメンうどん類は控えるようにしてる。

但し、食べ歩きツアーの時だけは特例にしてる(笑)。

では先に繊キャベを食べ切ってしまう。

写真撮影のため白飯にはアクセントで紅生姜をトッピング。

どれどれ。

チキンをぱくり。

ポン酢系のニンニクを利かせたタマネギソースって感じ?

見た目は生姜焼きのような味かと想像してたんだけど予想と違った(汗)。。。

甘味はなくってニンニクがガツンくるパンチのある香味ソースって印象。

正直なところ、あんま自分好みの味ではない(苦笑)。

想像だけども、鶏肉はムネがメインの集成材的なお肉だろうと思う?

ジューシーさには乏しく若干パサつき感が多い。

まぁ好みの問題なんだけども外しても~た~って感想(苦笑)。

もうちょいジューシーがあってふんわりと厚みがあると好みかな?

食べ終える頃気付いたんだけど松屋の携帯アプリに50円引きクーポンをハッケン。

時既に遅し・・・

携帯にいろんなチェーン店のアプリを入れてるけど使ったことが少ない(笑)。

麻婆豆腐大好きなんで次回は富士山麻婆食べてみっかな?


2023062401
2023062402
2023062403
2023062404
2023062405
2023062406
2023062407
2023062408
2023062409
2023062410
2023062411
2023062412
2023062413
2023062414


6月末、ミニの車検がUPしたんで午後からショップに向かう。

クーポンがあるんでかつやに寄ってから行くことにする。

到着したのはpm3時くらい。

こんな中途半端な時間帯でも店内には数組の客・・・

遅いお昼?

それともちょっと早めの夕食?

まっ自分もその一員なんだけども(笑)。

前回チキンタルタルを食べた時に発見してたんだけど、、、

とん汁定食が2種になってるのに気付いた。

前はヒレカツだけだったと思う。

ってことで、とん汁ロースカツ定食を注文。

もちろん、塩分調整の為お茶は熱いのをお願いした。

待つ事数分(8分程)、注文品が配膳。

とん汁デカッ!

とん汁定食はとん汁が大きいのだ。

そのとん汁からズズッ。

おいしぃ~♪

やや塩分多めか?

ここでお茶を注ぎ塩分調整。

再度味の確認。

うん、丁度良い塩梅だ。

ロースカツに卓上の豚カツソースを適量掛け、

小袋の練り辛子を適宣かける。

いつものパターでドレッシングを掛けた繊キャベから一気に食べ切ってしまう。

では、ここらでロースカツをパクッ!

うんまぁ~♪

かつやの豚カツやっぱ超ウマだゎ。

チキンカツもこんくらい美味しくなんないかな~。

ごはんにはサービス品のお漬物を乗せてパクパク♪

ロース80gだったけど自分には丁度良い量だったな。

支払いにクーポン使ったけど、またクーポン貰った。

無限ループに嵌ったかな(笑)。



2023062321
2023062322
2023062323
2023062324
2023062325
2023062326
2023062327
2023062329
2023062330
2023062328
2023062331
2023062332

サイゼを出たあと強烈な睡魔が襲い掛かってきた。

べろべろに酔ったわけじゃないんだけども(汗)。。。

どっかで休憩しようと思い店内のベンチを探して腰をおろす。

その途端、寝落ちしたようで気付くと1時間くらい経ってた(笑)。

その後、戸畑駅からJRに乗って黒崎駅で下車。

そう2軒目は前回に続き東筑軒でひと啜り。

黒崎駅店は改札の外にある。

駅構内じゃないから駅入場券が要らないんだけども、、、

途中下車するから切符を2回購入せなばならない。

黒崎店がオープンして随分経つと思う。

今迄何度も黒崎駅に来てはいたが何故か入る機会がなかった。

今回ようやっと黒崎駅店に立ち寄ることが出来る。

タイトルに書いているがここを制覇すれば2度目のコンプリート。

というのも1度目の時には折尾駅構内店と黒崎駅店は存在してなかったからだ。

到着したのは午後2時すこし前、店内に入ると驚いた!

めっちゃ狭くね!?

カウンターに3人分のスペース。

max4人は入れそうだが・・・

しかしなんでまたこんな狭い設計なん?

券売機で目的のかしわそば(400円)を購入しようとICカード読み取り機を探す。

う~ん・・・

どこ?

スタッフに尋ねると使えないとのこと。

黒崎駅で交通系電子カード使えないだなんてそんな・・・(滝汗)。。。

しょうがないんで現金で購入。

食券を渡し1分もかからずに着丼!

OPは非常にスピーディ。
 
黒崎駅ホームから東筑軒のうどん屋が無くなってどのくらい経つかなぁ~。

なんだか懐かしい気持ちになった。

どんぶりを抱えてスープをズズッとすする。

うん、おいしぃ~♪

でもこの時間帯、朝イチのようなキレはあんまないかな。

ただ、ネギとかしわの量が少し多めな気がする。

若松駅店だとこの半分以下なんだけども。

カード使えなかったからサービスなのか?

まっ、そんなことはないだろうが・・・

思えば若松駅の東筑軒をブログにUPしたのは3割ていどだったけども、

一時は毎朝そばばかり食べてたな~。

うどん食べたのって1,2回くらいだったような(笑)。

毎朝食べてるとスタッフさんで微妙に違いがあるんだよね。

あと各店舗で少し塩分濃度に違いがあったりと人が変わると微妙な差がある。

馬鹿舌なんで単にそう思ってるだけなのかも知れないけども・・・

東筑軒2回目コンプ達成できて良かった。

Sさんうどん全店制覇してる方からみればたいしたことないだろうけど(笑)。

(今年、Sさん大阪に進出するらしいけど全店制覇するの交通費が大変だね)



追 記

参考までにまでに東筑軒うどん・そばの味の違いをレポした過去記事を一部紹介

http://cooper1967.livedoor.blog/archives/18571368.html

http://cooper1967.livedoor.blog/archives/18571329.html




2023062301
2023062302
2023062303
2023062304
2023062305
2023062306
2023062308
2023062307
2023062309
2023062310
2023062311
2023062312


この日は歯科検診日。

怪我のため長距離運転が厳しいので今回もJR九州を利用する。

歯医者さんを出たあとやって来たのはイオン戸畑店。

今回ランチに選んだのはサイゼリヤ。

前回の検診に続きランチで軽く昼のみしようという魂胆(笑)。

入店したのは11時半ちょいまえ。

先客はまだ2,3割ほど。

お好きな席に着きメニューを手にとる。

サイゼランチはALL500円。

メニューはパスタ(3種)、ドリア、ハンバーグ(ソース2種)。

ランチに選んだのはデミグラスソースハンバーグ。

アルコールはグラスビール(300円)と赤のデカンタ250㎖(200円)。

合計で1000円なり!

ドリバコーナーでスープを注ぎ、オリーブオイルと胡椒を振る。

席に戻るとサラダ、ビール、ワインがテーブルに並んでた。

個々の写真を撮ってるとメインとフォカッチャが登場!

全部揃ったところで集合写真をパシャ♪

先ずはビールからグビッといく。

ぷっは~♪

昼間からの一杯はたまらんすっ(笑)。

コールスローサラダをつまみながらビールをちびちび。

この時閃いた!

フォカッチャにサラダを挟んで食べてみよっと。

うんまっ!

そのあとハンバーグも同様にハンバーガーみたいにしてパクッ!

うんま~♪

ハンバーグのお味はまぁまぁって感じ。

ほうれん草は茹で過ぎ感多少あり(苦笑)。

でもこのレベルでワンコインってのはある意味企業努力の賜物だと思う。

ビールを飲み干したあとはワインをグラスに注ぎ、ぐびり。

サイゼワインあんま美味しいとはおもわないけどリーズナブルなのがサイコー!!

はじめて飲んだ時は2度目はないと思ったけど既に10回以上は飲んでる(笑)。

デミハンバーグを充てに飲んだけどもソースが少々甘めだったんで、

正直お酒がススムって感じじゃなかったかな。

メニュー落ちしたけどアンチョビキャベツとの組み合わせがやっぱ最高だな。

お店を出たあと急激に睡魔が襲ってきた(笑)。

つづく・・・

お ま け
2023062313


 2023060371
2023060372
2023060373
2023060374
2023060377

2023060375
2023060376
2023060378
2023060379
2023060380
2023060381
2023060382

夕方5時をまわり車を置き、古賀駅までやってきた。

第1候補にしてたお店が満席だったため第2候補のお店に向かう。

場所は古賀市役所前あたり。

営業は5時半~だったんで市役所のベンチで開店時間まで待機。

ようやく時間が来たんで一番乗りで入店。

丸窓が付いたウッディーな造り。

まるで海賊船の船内みたいな感じ。

そっかぁ~!!

それでビッケなんだね(笑)。

むっかぁ~し『小さなバイキング』ってアニメがあって、

子供の頃よく見てたんだよね。

残念ながらストーリーは全然覚えてないんだけども(汗)。。。

ひょっとしてワンピースの原型だったりするのかも?

あと数年前にnhkでやってた深夜アニメの『ビィンランドサガ』。

あれはおもしろかったなぁ~。

などなど思いながらカウンター着き、メニューを取る。

とりま生ビールでおつかれさまぁ~♪

この日はそこそこ歩いていたんで、、、

おとうしで出されたのは小鉢のお刺身。

ネタが全部で4種(鰤、鰆かな?、平政、帆立)あったんでシェアする。

フードメニューに選んだのは枝豆とサラダ。

たしか日替わりミニサラダだったような覚えが・・・?

ビールを飲み干したあとはハイボール。

その次はレモンサワー、最後はカンパリソーダ。

お昼に食べた鯛ラーメンとお蕎麦がお腹に残っていたのか、

全然お腹が減らないんで珍しくフードメニューは食べれなかった。

前回食べたお好み焼きが超~おいしかったんで食べたかったなぁ~。

古賀・糟屋ツアーおしまい。


2023060367
2023060361
2023060362
2023060363
2023060365
2023060366

蕎麦を堪能して移動してきたのはこちらの自然公園?

看板には演習林と書いてある。

もう10年くらい経つかな?

ローカルTVで一時よく紹介されてたんで、

ブロガーさん達がこぞって記事にしていた。

ネット情報に依ると2010年7月から一般に無料開放したそうだ。

まぁ態々行くこともないかってことでずっとスルーしてた。

夕方予定している居酒屋には時間がまだある。

ってことで時間つぶしで寄ってみた。

ちなみに樹木を記事にするのは「なんじゃもんじゃの樹」以来約5年振り。

駐車場が2ヶ所ある様で目的の『水の森』に近い奥まった方の駐車場に行く。

そこから歩いて5分くらい。

テレビで見てた池の中に生えた「ラクウショウ(落羽松)」が現れる。

つか、樹木名の看板を見るまでこの樹の名前は知らなかった(汗)。

自然に生えてる樹だと思ってたら、研究のため植樹したものらしい? 

同行のTさんに依ると池の水が少ない時期に行くといまひとつの光景とのこと。

今回はネットでよく見る、絵画の様な幻想的な光景が見れてラッキーだった。

時期が時期なのか多くの観光客が訪れていた。

詳しい情報は森林セラピー基地篠栗をご参照ください。


2023060331
2023060332
2023060333
2023060334
2023060335
2023060336
2023060337
2023060338
2023060339
2023060340
2023060341
2023060342
2023060343
2023060344
2023060345


宇美八幡宮を先に紹介したけど、実はこちらのお店に寄ってから参拝していた。

「竹亭」を知ったのはヤフー時代のブロ友さんのレポ。

もう10年前くらいだったかな?

機会があれば一度行ってみたかったお蕎麦屋さん。

今回念願叶ってついに訪麺することが出来た。

場所は宇美八幡宮、鳥居左手。

入店したのは午後2時10分前。

なのでお昼のピークが過ぎた店内には1組の客のみ。

鯛ラーメン食べたお腹は6~7分目くらい。

注文したのは冷たいそばメニューからもりそばにしてみた。

そばつゆは九州人好みの甘めと江戸前の辛口の2種。

今回は江戸前をお願いした。

ちなみに基本は甘めのつゆみたい。

竹亭のお蕎麦は看板にも謳ってる様に”三たて蕎麦”。

御存じだろうが『挽きたて、打ちたて、茹でたて』ってやつ。

コーヒーにも三たて珈琲ってのがあるけども・・・

後日、知ったんだけどもミシュランのビブグルマンに選ばれたみたい。

注文から約10分ほどで配膳。

意外とスピーディな提供だ。

ここから蘊蓄を語る(笑)。

正直うざいんで読まないでスルーされたし。

先ずはそばつゆには浸けずに、少し鼻を近付け香りを嗅ぎ数本手繰ってみる。

香りは若干弱め、つるつると滑らか~な食感、喉をごしは抜群!

いや~なかなか美味しい蕎麦じゃないか。

まぁ蕎麦自体には旨味成分はほとんどないから粗味はない(汗)。。。

次は薬味皿にそば塩を少量取り箸先にちょんちょんと付けたあと舌先に、

舌の塩味が消えない内に蕎麦を少し多めに手繰る。

おぉ~おいしぃ~♪

ほとんど無味だったのがほんのりと甘みを感じる。

西瓜食べる時に塩を振って食べたら甘みが増す感じと同じ感覚(笑)。

で、この次ようやくそばつゆを蕎麦猪口に少量注ぐ。

量的には蕎麦徳利の半分程度(全部使わない)。

あと薬味は入れないで欲しい。

まぁ入れようが入れまいが個人の自由だけどね。

蕎麦をひと摘まみして麺の半分程をつゆに浸して空気と一緒にずずっと手繰る。

一緒に吸い込んだ空気は鼻から抜く。

この時鼻孔に感じる微かな香りを楽しむ。

新蕎麦の時期は蕎麦が緑してるんで香りが一層強いんでほんと良い香りがする。

そばつゆは江戸前の辛口なんでほんと甘味は全く無い。

他所の江戸前は少し甘めなお店もあるけどここはほんとに辛口タイプだ。

時々塩と山葵で交互に手繰り、つゆに浸けて食し手繰り終えたら

蕎麦湯を蕎麦猪口に注ぎ、残しておいたつゆを入れ塩梅を調整。

ここで使わなかった薬味を投入!

すこ~し掻き混ぜて蕎麦湯を飲みながらほっこり気分に浸る(笑)。


ごちそうさまでした。

※しょうけ=竹笊
 


2023060351
2023060352
2023060353
2023060354
2023060355
2023060356
2023060357
2023060358

隠れ家から移動してやって来たのは宇美八幡宮。

久々の食以外記事(笑)。

神社を紹介するのは宮地嶽神社ぶりかな? 

場所は糟屋郡宇美町宇美1丁目。

参拝時間は午前9時から午後5時。

駐車場は境内左側に多数あり。

ネット情報に依ると・・・

安産の神様とのこと。

実は過去何度か神社前は通過していたが、参拝するのはお初。

天気の良い週末だったせいか新生児を抱えた若いご夫婦を10組近く見かけた。

以下ウッキ情報より引用。

境内には、神功皇后が出産のときにすがりついたという「子安の木」、応神天皇の産湯

に使ったと伝えられる「産湯の水」などがある。境内末社・湯方殿の前には「子安の

石」と呼ばれる拳大の石が納められており、妊婦は安産を祈願してこの石を持ち帰り

出産後は別の新しい石を添えて返すという風習がある。


詳しくは神社公式HPをご覧ください


2023060301
2023060302
2023060303
2023060304
2023060305
2023060306
2023060307
2023060308
2023060310
2023060319
2023060326
2023060320
2023060309
2023060314
2023060313
2023060312
2023060311
2023060318
2023060317
2023060316
2023060315
2023060321
2023060322
2023060324
2023060323

6月のとある週末。

事前予約していた鯛ラーメンを食べに古賀の隠れ家に行ってみた。

場所はよくわからない。

予約してくれたのは吞兵衛仲間のTさんだったから(笑)。

営業は12時~17時。

店休日とかは聞かなかったんで不明。

駐車場がわからなかったのでお店の方から案内していただいた。

玄関引き戸を開けると趣のある純日本家屋って印象。

外観から古民家をリノベしたのかと思っていたら、まだ築30年ほどとのこと。

店内はカウンターのみで椅子が6脚。

江戸切子のグラスに注がれた冷たいお冷で喉を潤す。

さて、どんな鯛ラーメンが出てくるのかなぁ~。

わくわくどきどき。

すると・・・

小鉢が次から次へとカウンターに並んでいく。

えっ~!

どんだけ~~??

画像左上より。

レモンの輪切り、茹でほうれん草、肉厚の生木耳、焼き海苔(有明産?)。

下段左から。

温泉卵、湯剥きフルーツトマト、メンマ、ネギ。

少し遅れて来たのは真鯛の竜田揚げ。

その数分後、メインの鯛ラーメンが登場!!

レンゲに吸って鯛出汁スープを頂く。

おいっしぃ~♪

魚臭さなど皆無、すんごく上品でまろやかぁ~なコクのあるスープ。

いや、スープってよりはっきり言って出汁だな。

鯛茶漬けで食べたらさいこぉ~だろうな。

麺を啜る。

ふんわぁ~り優しい食感。

コシ、要はグルテンは弱めって感じ。

なので鯛出汁のスープとの相性は完璧。

好みの問題もあるけど、バリカタやハリガネとが好きな人には合わないと思う。

佐賀ラーメンの様なヤワ好きさんにはばっちし(笑)。

とりまひと口味わったところで具材をトッピングしていく。

映えを狙って配置を考えながら乗せてみたが、結果はいまひとつ(汗)。。。

まぁセンスないから仕方ないけど(苦笑)。

しっかしこの内容で1000円?

うそでしょ?

原価だけでも1000円ちかくいってると思う。

大丈夫ですか?

せめて1500円くらいは取らないと利益ない気がする。

食後は柳丁ブレンドをお願いした。

フレンチプレスのコーヒーはカップ3杯分くらい入ってて有難かった。


お ま け
2023060325
 2階席。

テーブルは1卓だったけど20人くらい入れそう。



2023061301
2023061302
2023061303
2023061304
2023061305
2023061306
2023061307
2023061308
2023061309
2023061310
2023061311
2023061312
2023061313

ひさびさのランチネタ。

と言っても5月以来なんだけどね(笑)。

正直言って吞兵衛ネタはあんま人気がないみたい・・・

ミニの車検が近づいたので車をショップに持ち込む途中、ランチで寄ったみた。

入店したのは10時半すぎたころ。

前回迷って見送ったタルタルチキンカツを注文。

お茶は熱いのでお願いした。 

待つ事しばし注文品が配膳。

豚汁から啜ってみる。

おっ、ちょうど良い塩梅。

熱いお茶にしたのは塩分強めだった時に薄めるためだったけど今回はよかった。

てか、午前中の豚汁はなんか美味しい気がした。

T筑軒のうどんスープも朝イチと午後だと少し塩分濃度が違うからね。

チキンカツの断面を撮るため90度回転。

なんかタルタルソースがぐちゃぐちゃになって食べかけ写真になった(苦笑)。

別皿提供だったら良かったかも?

あとソースも自分で好みの量かけれるようになるといっかな。

いつも通り、繊キャベにゴマドレをかけて先にむしゃむしゃ食べ切ってしまう。

ではここらでチキンカツをぱくっ!

さくっと感がいいよね~♪

たしかパン粉に超~拘ってたんだよね~。

かつやの前社長がTVで言ってた。

タルタルはチキン南蛮系の甘酢が利いたタイプ。

自分はエビフライや魚フライなんかのタイプが好きなんだけども、、、

フライもののパン粉に南蛮ちっくなタルタルは少し好みじゃなかった(汗)。。。

なのでチキン南蛮だった方がよかったかな?

まっ、あくまで嗜好の違いなのでメニュー開発者の好みの問題なんだろうと思う。

チキンカツはすんごくジューシーでおいしかった。

けど「かつや」はやっぱ豚カツの方が圧倒的に美味しい。

清算時にまた割引クーポン貰ったんで次は何たべよっかな。

月イチローテが復活しそうだな(笑)。

このページのトップヘ