今日はHTBで2008長崎ミニフェスタが開催さた。
午後3時、少し早めに会場を出て向かったのが、佐世保バーガーの人気店。
なんでもジモティに大絶賛されているバーガーショップだそうで、期待大。
案内してくれるのは、昨年北九州から佐世保へ引っ越したミニクラブのメンバーKくん。
なんでもジモティに大絶賛されているバーガーショップだそうで、期待大。
案内してくれるのは、昨年北九州から佐世保へ引っ越したミニクラブのメンバーKくん。
店舗から少し離れたとこにある専用Pに停め、お店に向かう。
今回はすべての具材が入ったスペシャルバーガーをオーダー。
今回はすべての具材が入ったスペシャルバーガーをオーダー。
店員:「待ち時間20分かかりますけどいいですか?」
自分:「はい、全然いいですよ♪」
店員:「お車までお持ちしますからナンバーを教えてください」
自分:「あっいいです、ここで待ってますから」
再びお店の前のベンチに戻って、おもむろにハンバーガーをパクつく(笑)。
自分:「はい、全然いいですよ♪」
店員:「お車までお持ちしますからナンバーを教えてください」
自分:「あっいいです、ここで待ってますから」
外観ベンチに座り、メンバーらと談笑しながら出来上がりを待ち、予刻通り約20分後に受け取る。スペシャルバーガー:¥500バンズの中身(基本のパティとオプションのチーズ、ベーコン、エッグ)佐世保バーガー認定立看板キャラの作者はアンパンマンで有名な、やなせたかし氏
再びお店の前のベンチに戻って、おもむろにハンバーガーをパクつく(笑)。
お~~~~~!!
これは、めちゃめちゃウマいじゃないかぁ~!
なんと言っていいのか、言葉が見つからないが、コレうま過ぎ。
これは、めちゃめちゃウマいじゃないかぁ~!
なんと言っていいのか、言葉が見つからないが、コレうま過ぎ。
待ってる間、次から次へと客が訪れ注文して行っていたのは、
こういう理由(わけ)だったのかぁ~と一人納得。
こういう理由(わけ)だったのかぁ~と一人納得。
基本のハンバーガーが350円、チーズ、エッグ、ベーコンが各400円
チーズ、エッグ、ベーコンの内2種の組み合わせが各450円と、何とも良心価格なのも嬉しい。
チーズ、エッグ、ベーコンの内2種の組み合わせが各450円と、何とも良心価格なのも嬉しい。
バンズはそんなに大きくはないが、このボリュームでこのお値段は超満足なバーガーだった。
住所;長崎県佐世保市大和町113-2 Pあり
コメント