イメージ 1
日清どん兵衛 西仕様 東仕様
 
イメージ 2
イメージ 3
 粉末スープ(赤:西 青:東)          うす揚げ(左:西 右:東)
 
イメージ 4イメージ 5
 粉末スープ(左:西 右:東)           出来上がり
 
イメージ 6イメージ 7
麺リフト 西仕様                 麺リフト 東仕様
 
イメージ 8
イメージ 9
 マーク (W) (E)                 カロリー表示 (左:W 右:E)
 
イメージ 10
 
東西こだわりポイント
 
 
今日は祝日 体育の日。
 
台風19号のせいで大荒れの天候。
 
都合に依り、今日のしごとは昼からになったので、自宅で朝食を食べることにする。
 
キッチンの引き出しを開けると、7月ころスーパーで買っていた“どん兵衛”が出てきた(汗)。。。
 
賞味期限を見ると、あとひと月ちょいしか残ってない。
 
腹も減ったことだし、数年前からやってみたかった東西食べ比べをやってみることにする。
 
蓋を捲ると青、赤のスープが東西で色分けされており、
 
麺の上に出してみると西仕様は東に比べて若干色が薄い。
 
うす揚げの甘味を少し抑えようと思い半分にカットする。
 
お湯を注ぎ、待つこと5分・・・
 
最初は食べ慣れた、西仕様からズズッとスープを啜る。
 
うんうんこれこれ(笑)。
 
続いて東仕様のスープを啜る。
 
ちょいと濃い目だな~醤油味スープって感じ。
 
再び、西仕様を啜る。
 
あぁ~こちらは出汁がメインなんだね~。
 
比べて、東は醬油のテイストが強めって印象。
 
麺は東西どちらも同じだと思うが・・・?
 
西仕様はスープが薄いんで、薄揚げの味付けが少し濃い様に思うけど、
 
何度も食べ比べてたら、変わんない様な気もした(汗々)。。。
 
食べたあと、カロリー表を見たら東のほうが10kCaばかりl多い様だ。
 
ちなみに、うどんスープの東西の境界は三重県と滋賀県あたりだと聞いたことがある。
 
東仕様のどん兵衛、小倉肉肉うどんを食べたことある人なら全然違和感ないと思った。