









今日からしごと復帰、またいつも日常が始まった。
毎年思うけどあっと言う間に時は過ぎていく(汗)。。。
そんな中先週の5月1日、ひっさびさにラーツー(ラーメン食べ歩きツアー)に参加。
目指すは「一竜軒」で長いこと修業されたお弟子さんが、3月末に独立オープンさせたラーメン屋さん。
ネット情報では開店前の11時ころから待ち列ができ始めるということなので、11時到着を目指す。
連休中とは云え、平日月曜日なので予定より早く10時50分ころ到着。
11時をまわると1台、また1台と車が続々駐車場に入って来た。
おっと!一番に到着したからには1番に並ばねば(汗)。。。
と、ラーツーメンバーらでまだ暖簾が出ていない店頭に並んだ。
11時半きっかり、暖簾が掛かり、入店。
遠慮なくテーブル席に着かせてもらった。
注文は数日前から決めていた、チャーシューメン(笑)。
お冷はセルフの様だが、奥さん?が運んでくれてもらった。
その後、赤いカップに入った紅ショウガがテーブルに。
この赤いカップは新しいね~。
と新調したんだと思った。
ほどなく待ち注文品が配膳された。
先ずはレンゲからスープ啜る。
うっまぁ~い!!
ほぼ一竜軒じゃないのぉ~♪
まだ100%だとは思わなかったが・・・
でも確実に一竜軒スピリッツなラーメンであることは間違いがない事実(ウンウン)。
あまりの美味しさにスープは残せなかった。
また機会があれば食べに来てみたい。
P.S 今日からGW中に食べたものを小出しにして行きます(笑)。
場所は佐賀県唐津市相知町町切904-1 駐車場あり 営:11:30~ 休:日
コメント