





朝ごはん、もつ鍋を食べたあとの3軒目、どこにしようかと思っていたが、お腹がパンパンでもう入らない(汗)。。。
ちょっと腹ごなししなきゃムリだな。
ってことで、向かった先は先ほど予約商品を買ったホームセンター。
実は11時オープンのもつ鍋屋にまだ時間があったんで、あれこれと物色しておいた。
その物色品の何点かを買って帰ろうと目論んでいた(笑)。
買ったのは、無駄なコレクションでもおなじみのキッチン用品。
99%使いもしないと分かっていながら欲しいと思うのはなんでかなぁ?
もしかして?買い物依存症かもしんない(苦笑)。
そこそこ依存症を満たしたあと、すこ~しだけお腹に余裕が出てきた感じ。
とは言っても、デザート系くらいしか入りそうにない。
あれこれ考えてたらピ~ンと閃いた!!
そうだ!こないだいか焼きを買った博多阪急にたこ焼屋があるとの情報を
すすさんからコメントを貰っていたのを思い出した。
軽食のたこ焼くらいなら入るかも?
地下1階に降り、阪急うまか食堂に向かう。
たこ焼屋に行くと、数人並んでた。
イートインコーナーも9割以上埋まっている。
人気なんだねぇ~。
自分も列の後に着き、たこ焼を購入。
一緒にビールも頼んだら、ビールセットのほうがお得ですよと言われる。
へぇ~そうなんだと思い、セットに変更。
その後、空いたテーブルに着きビールをグビグビっとやる(笑)。
イートインできるたこ焼は6個入りのみの様。
割り箸で半分に割いて、1個目をパクリ。
うんまぁ~♪
カリッ、トロ~、そのうえ何とも云えぬクリーミーな食感。
出汁もよく利いてて、相当うまいゎ~。
タコもそこそこ大きなサイズで、ぷりっぷりで美味しい。
こりゃ~ビールが進むなぁ~(笑)。
たこ焼食べ終えると、またお腹パンパンになった(汗)。。。
晩酌の充てにお土産でも買って帰ろうかと思ってたけどパスした。
これにて博多おひとり様ツアーは終了です。
場所は福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急地下1階
コメント