炙り焼き鯵のほぐし御飯幕の内


えび五目ちらし寿司


炙り焼鮭の和風がゆ


水炊きの〆を味わう!鶏と野菜のスープごはん


おむすび&おかずセット ツナマヨネーズ・焼鮭


野菜が120g摂れるお惣菜


昨日に引きづ付きコンビニ飯で朝ごはんシリーズ。
5種類とおまけのお惣菜の紹介。
最初の鯵のほぐし幕の内、これはカロリーも500㌔Cal以下とヘルシー仕様。
栄養バランスもよく考慮してあり、コンビニとしては秀逸お弁当じゃないだろうか。
もちろんお味の方もべリーグ―!
お次はちらし寿司、コンビニのお寿司系とくに酢飯があんま好きじゃない。
寿司酢が尖った感じ、人気回転寿チェーンとかに比べてなんか薬品のような味がする(苦笑)。
3番目は和風粥、これはなかなか美味しかった。
ただ、量が少ないんで食べた気があんましなかった(汗)。。。
お酒を呑んだ〆とか、プチ二日酔いの朝にオススメ!
4番目は見た目は美味しそうだけど、この商品完成度が低い気がした。
もう少し頑張りましょう的な?(苦笑)。
5番目のおむすび&おかずセット、もうこれはセブンのロングセラー商品。
10年以上、20年くらい販売され続けているんじゃないだろうか?
お腹の足し程度的な量だけど、カロリー的には十分。
ただ、おかずの唐揚げ、ウインナー、玉子焼きが全く進化していない気がする(汗々)。。。
ある意味、企業努力を怠っているともいえるかも?
個人的には唐揚げ要らないんで、沢庵とかのお漬物があると嬉しい。
最後は滅多に見ないお惣菜があったんで買ってみた。
多分?この商品セブンミールってやつなんじゃないかな?
何度か買ったことはあるけど正直言って不味くはないけど、美味しくもない感じ?
またネタが溜まったら紹介します(笑)。