





3麺目は、相知町に移動、あの唐津の名店で修業を積んだお弟子さんの店だ。
しかしかなりお腹いっぱい状態なので、道の駅で休憩(汗)。。。
到着したのは午後3時ごろ。
時間は完全にアイドルタイムだが、7割ほど席が埋まっていた。
相変わらず人気店だね~。
テーブル席が埋まってたんで同行者らとカウンターに着き、自分はラーメン550円を注文。
ほどなくすると、お約束の紅生姜がやってきた。
生憎、とう豆(イカリ豆)はこのお店では提供していない。
暫し待ってラーメンの登場!
おいしそう~♪
1年ちょいぶりにご対面、あれからどう進化したのかが楽しみ。
レンゲで掬ったスープを先ずはひとすすり。
うんまぁ~♪
濃厚なうまみの波がドドドッと口の中に溢れかえる。
濃厚とは言っても脂ギットギトのぐどさののあるスープではない。
増々唐津の名店に近づいたんじゃないの?
いや名店の味を完全継承した気がする。
具材はチャーシュー3枚、海苔、ネギと到ってシンプル。
スープを味わったあとは麺を啜る。
クニッ、クニッとしたちょっと面白い食感がする。
う~ん前回こんな食感だったっけ??
流石に3麺目、なんとか麺と具材は食べきったがスープをかなり残してしまった(汗)。。。
こんなに美味しいスープを残して申し訳なくおもった(苦笑)。
次回は1麺目か2麺目くらいにしておこうと思った。
これにてラーメンツアーはおしまいです。
場所は唐津市相知町町切904-1 駐車場あり 営:11:30~ 休:日
コメント