







行ったのは昨年10月半ばあたりだったかな?
客先は伊万里市内、ランチ処を前日もれなくリサーチした(笑)。
何食べるかなぁ?
あれこれ考え結果、伊万里ちゃんぽんを思いつく。
たしか井出チャンポンから枝分かれしたようなことをネット情報で
見た記憶がある。
客先に向かう途中、目的の伊万里ちゃんぽんを発見!
スマホナビしなくて済むやん(笑)。
ちなみに2017年1月に火事になり、その年に建て替えられたらしい。
仕事を終え、お店に到着したのは午後1時半くらいだったと思う。
客先は伊万里市内、ランチ処を前日もれなくリサーチした(笑)。
何食べるかなぁ?
あれこれ考え結果、伊万里ちゃんぽんを思いつく。
たしか井出チャンポンから枝分かれしたようなことをネット情報で
見た記憶がある。
客先に向かう途中、目的の伊万里ちゃんぽんを発見!
スマホナビしなくて済むやん(笑)。
ちなみに2017年1月に火事になり、その年に建て替えられたらしい。
仕事を終え、お店に到着したのは午後1時半くらいだったと思う。
この時間帯、流石に店内の客はまばらだった。
初志貫徹、看板メニューのチャンポンを注文した。
ほどなくしてチャンポンが登場、おいしぃそぉ~♪
具材はキャベツ、もやし、人参、木耳、蒲鉾、豚肉など馴染み食材。
先にスープからいただく。
おぉ~めっちゃおいしぃ~♪
野菜はしゃっきしゃきの歯ざわり、スープは結構濃厚だが
全くくどさは皆無で旨味がよく出てめちゃウマ!
麺はこっちのチャンポン玉よりは、やや太麺サイズかな?
もちもちしこしこでつるっつるの食感、喉越しもグー。
本家の井出チャンポンはまだ未食なので、いつかは武雄で食べてみたい。
住所:佐賀県伊万里市大坪町丙2075 駐車場あり 営:11時~ 休:火
コメント