博多駅に戻り、向かったのは駅前のポプラ。
ここのポプラは珍しくオサレ系の角打ち(ショットバー)が中にあるのだ。
以前、夕方のローカルニュースでその存在を知っていたので、
機会があれば一度行ってみたかった。
営業はPM3時からだとネット情報で確認している。
ところが・・・
行ってみるとコロナの影響で5時からに変わったとのこと(トホホ)。
同行者が近くに王将があるから、先にそこで飲みましょうとの提案。
おっ!それはいいね~♪
ってことで徒歩1分足らずの王将に入店。
カウンターとテーブルには透明の仕切りが設置されコロナ対策もばっちりだ。
空気の流れが良いだろうと思い、入り口近くのテーブル席に着く。
暑い中歩いてきたので、生ビールを注文後かんぱぁ~ぃ♪
キンキンに冷えたビールが喉を潤す。
おつまみに注文したのはジャストサイズメニュー。
2、3人くらいの小人数であれこれ食べるにはうってつけのメニューなのだ。
既にラーメンを2杯食べているんで、注文は控えめに、、、
餃子、鶏唐揚げ、搾菜の計3種、何れもビールに合うものばかりにした(笑)。
餃子は今流行の酢胡椒で食べてみた。
なるほどぉ~(ウンウン)。
酢醤油で食べる餃子に比べさっぱり感がある気がした。
ジョッキを飲み干したあと、ドライクールって見たことのない瓶ビールを頼む。
う~ん・・・
これはちと微妙だなぁ~(苦笑)。
自分的にはスーパードライの方が好みだな。
時間が5時を回ったので、ここらでポプラに移動することにした。
住所:福岡市博多区博多駅前2-15-2 Pなし 営:11時~ 休:無
コメント