本日大晦日。
午前中、実家に行く前に朝ごはんを食べに資さん岡垣店に寄ってみた。
お店に入ってびっくり!
まだ10時なのにテーブルはほぼ満席状態(スゴ!)。
対面カウンターに着き、呼び出し釦をピンポ~ン♪
年越しそばにしようと思って、かけそば(ネギ多め)とかしわおにぎり(1個)を注文。
ネギ多めは無料だが、有料でネギの特盛が注文出来る。
何年か前、資さんで毎朝かけそばを食べていた時期があった。
1年くらいは通った気がする。
そのころは店舗毎のかけそばの食べ比べもしたっけ。
暫し待ちかけそばが運ばれて来た。
ほんとひさしぶりのご対面だなぁ~。
レンゲに掬ったスープをズズっと啜る。
おいしい。
しかもフレッシュ感あふれる感じ。
時間が経ったスープはどよ~んとした感じがする。
ちなみにだが、資さんのスープは朝昼夕の3回取るって聞いたことがある。
繁盛店ではそれ以上らしい?
スープはMうどんの様なセントラル方式ではなく資さんはお店毎だそうだ。
次に麺を啜ってみる。
あれぇ~進化してる?
前はぶにゅ~ん感が少しあったけど、今回のはすんごく蕎麦らしい食感。
気のせいか?
1、2割ほどデフォルトで食べたあと、無料のとろろ昆布と揚げ玉をトッピング。
かる~くかき混ぜて啜ってみる。
あぁ~随分スープの味わいが変化してる。
やっぱデフォルトのほうが断然自分好みだな~。
そういや毎朝食べた頃もデフォルトで食べてんだよな。
かしわおにぎりも超ひさびさ食べたけど、これはあんまし変わってない気がする。
スープ残さず飲み干したら満腹になったよ(笑)。
読者のみなさん今年1年おせわになりました。
一夜あければ新年ですが、また来年もよろしくお願いします。
資さんうどんの店舗検索はこちら
コメント