











ある木曜日、宗像の大型家具屋さんへ行ってみることになった。
11時過ぎてたんで、近くのファミレスでランチしてみてみよう。
思えばジョイフルのモーニングはよく食べたなぁ~。
しかしランチしたのはいつ以来だろうか?
全く記憶がない(汗)。。。
ブログはじめる前は偶に食べてた覚えがあるけども・・・
11時過ぎてたんで、近くのファミレスでランチしてみてみよう。
思えばジョイフルのモーニングはよく食べたなぁ~。
しかしランチしたのはいつ以来だろうか?
全く記憶がない(汗)。。。
ブログはじめる前は偶に食べてた覚えがあるけども・・・
ビジネスホテルのジョイフルって小倉西港にもあるが入ったことがない。
入店すると、先客が僅か2組(4人)。
えっ?
失敗した??
まぁジョイフルだからそんな味に差なんてない筈。
ランチメニューを拡げ日替わりランチ(税込み504円)に、
ドリンクバー(税込み+110円)を追加してみた。
先日のGストの日替わりはドリンクバー+スープバー付きで550円だったのに、
ジョイフルの日替わりは、昔に比べて随分高くなったような気がした(苦笑)。
その後ドリンクバーに向かう。
カップを手にして梅昆布茶を探してみる。
あれあれっ?
大大好きな梅昆布茶が無い。
トホホ・・・(涙)。。。
しょうがないので、ウーロン茶と緑茶をカップに注ぎテーブルに戻る。
ほどなくして日替わりが運ばれて来た。
メニュー写真とほぼ同じ、流石ジョイフル!
過去いろんな飲食店でメニュー写真と全然違うのが出て来て、
がっかりさせられたこと何度あったことだろうか、期待通りってのは素晴らしい!
いつもの様にサラダ(繊キャベ)からむしゃむしゃと食べ切ってしまう。
最初はチキンのほうから食べてみた。
てりやきソースなんだな。
アクセントで粒黒コショウがかけてある。
部位は多分鶏モモかなぁ?
ブラジル産のだろうか??
コロッケはスタンダードなポテコロ。
サクッとした歯触り、揚げ方は文句なし!
パッと見た目はケチャップがかかってるのかと思ってたら、
ちゃんとしたトマトソースだったのでビックリ(笑)。
メインを食べたあと、ご飯をぱくっ♪
う~ん・・・
ご飯いまひとつだなぁ~(苦笑)。
めっちゃ久々のジョイフルのランチは正直なとこ満足度が低かった。
今度はいつでも食べれるモーニングを食べに行ってみるとしよう(笑)。
ジョイフルの店舗検索はこちら
コメント