数ヶ月ぶりに資さんで朝ごはんしてみた(2021年5月以来)。
納豆にしようかと思ったが、そういや鶏つくねと唐揚げって食べたことがない。
まぁここ最近朝メニューになってるからね~。
ってことで今回は鶏つくね定食(税込510円)を注文。
みそ汁はみそ卵(たま)にしてもらい、辛子を付けてもらうことに。
待つ事数分、朝定がやってきた。
あちゃぁ~!
みそ卵(たま)失敗してるやん(トホホ)。
これパッと見は、かきたま仕立てのみそ汁だよ(大汗)。。。
今までかなり注文して来たけど、失敗出されたのってほんの僅かなんだよね~。
記憶では3回くらいだと思う?
まっ人生山あり谷ありだね(笑)。
気を取り直して海苔にご飯を乗せ壺漬けを巻いてパリパリ。
資さんの海苔は5枚、まぁ標準枚数だと思う。
食べながら思った。
やっぱ海苔巻きのお漬物はY軒が一番好みだな(笑)。
海苔を食べ終えたあとは、失敗みそ卵をレンゲに掬ってご飯へ乗せる。
その上にサービスコーナーで取って来た、トロロ昆布と天かすをトッピング。
あとは豪快にかき混ぜ、醤油を少し垂らしてハフハフ♪
7割近く黄身が固まってしまってて理想たまかけご飯じゃなかったけど、
まぁまぁ満足な朝定食だったと思う。
ちなみにお初の鶏つくねは完全にビールのお供だと思った(笑)。
次回は朝定の唐揚げにチャレンジしてみよう。
資さんうどんの公式サイトはこちら
コメント
コメント一覧 (2)
コメントありがとうございます。
資さんの朝定ひさびさに食べました(笑)。
みそたま失敗しててちょっと残念でした。
鶏つくね自体は美味しいと思いましたが、ごはんのお供にするなら
甘ダレのようなタレを掛けて提供すればもっと人気メニューになる気がします。
私は酒飲みなんで強烈にビールが欲しかったです(汗々)。。。
cooper1967
が
しました
面白い!
メニューを見ると資さんうどんの朝ごはんは内容充実していますね
鶏つくね 私は弁当で食べましたが 美味しかったです
今コロナ感染者が減ってきて少し安心しています ゆっくり食事がしたいですね
cooper1967
が
しました