ツーリング土産を買うために奥野蒲鉾店に寄りました。
実は自分がリクエストしてたんです(笑)。
奥野蒲鉾店に寄るのはかなり久々、いつもは本店に寄ってましたが
今回は初めて支店の方に寄りました。
こちらは道の駅菊川のとなりにある菊川店になります。
詳しい住所はお店の公式サイトを参照してください。
買ったのは毎回購入してる「ふくっ子」です。
小ぶりの竹輪が10個くらい入ってます。
以前は白いネット(みかんが入ってる網みたいなやつ)に入ってましたが、
今回は新しくデザインされたパッケージに入っていました。
これがアルコールの充てに最高なんですよね~♪
もちろんお弁当のおかずとかにもなります。
なんつっても歯ごたえがたまりません。
ぷりっぷりとした弾力ある噛み応え、河豚スープがいいしごとしてるんですよね。
お値段は税込み650円とやや高いかも知れませんがお値段以上間違いなし(笑)。
あと鯨の文字に惹かれて鯨ちゃんってのを衝動買いしました。
白身魚のすり身と鯨のすり身をブレンドしたミンチカツなんですが、
鯨の風味が絶妙でした。
4枚入りで180円だったかなぁ?
280円だったかも・・・??
今回買わなかったんですが関ちくわもおススメです。
北九州市内のスーパーとかコンビニとかで偶に見かけたりします。
お店のホームページを見ると電話やFAXでの注文も受けてるようです。
奥野蒲鉾店の公式サイトはこちら
お ま け




コメント