カーイベントを一通り見てまわったあと新年会を兼ねてランチすることに。
チョイスしたお店は黒崎駅前の町中華。
以前は折尾学園大通り交差点近くにあったんだけど駅再開発に伴い現在地へ移転。
ネットでの評判もよくって第一候補にしていた。
到着したのは午後1時くらい、店内は満席の大盛況。
なので店舗奥の個室に案内される。
先ずは生ビールでかんぱぁ~ぃ♪
この1杯のためメンバー全員公共交通機関で来ていたのだ(笑)。
第1弾で注文したのは餃子2人前、酢豚、麻婆豆腐の3品。
餃子は手作りでカリッと香ばしく、餡は生姜がアクセントでめちゃジューシー。
酢豚は野菜の食感がいいかんじ、恐らく油通ししたんだろうと思う。
とろ~りした餡も甘酢加減もばっちし。
3品目は麻婆豆腐。
花椒を利かせたのが一般的だけど、ここのは胡椒を利かせたものでピリピリ味。
全員額に汗をにじませていた(汗)。。。
1弾目をさらっと平らげ2弾目を注文。
沢山のメニューから選んだのは炒飯、家庭豆腐、ヤワ焼きそばの3品。
炒飯はパラパラふんわりでバリウマ!!
具材は小海老、玉葱、青葱、長崎はんぺんなど。
家庭豆腐は以前同じ様なのを自宅でよく作って食べてたんだけども、
お店では一度も食べたことなかったんで注文してみた。
やっぱプロの作るのはレベルが違うなぁ~って食べながら思った(笑)。
最後はヤワ焼きそば。
やや野菜が少な目だったけどこれもすんごく美味しかった。
アルコールは生ビールのあと麦焼酎のお湯割りを注文。
どの料理も満足出来るものばかり、ごちそうさまでした。
※まだ肩が完治してないんでブログの週2更新は未定です。
チョイスしたお店は黒崎駅前の町中華。
以前は折尾学園大通り交差点近くにあったんだけど駅再開発に伴い現在地へ移転。
ネットでの評判もよくって第一候補にしていた。
到着したのは午後1時くらい、店内は満席の大盛況。
なので店舗奥の個室に案内される。
先ずは生ビールでかんぱぁ~ぃ♪
この1杯のためメンバー全員公共交通機関で来ていたのだ(笑)。
第1弾で注文したのは餃子2人前、酢豚、麻婆豆腐の3品。
餃子は手作りでカリッと香ばしく、餡は生姜がアクセントでめちゃジューシー。
酢豚は野菜の食感がいいかんじ、恐らく油通ししたんだろうと思う。
とろ~りした餡も甘酢加減もばっちし。
3品目は麻婆豆腐。
花椒を利かせたのが一般的だけど、ここのは胡椒を利かせたものでピリピリ味。
全員額に汗をにじませていた(汗)。。。
1弾目をさらっと平らげ2弾目を注文。
沢山のメニューから選んだのは炒飯、家庭豆腐、ヤワ焼きそばの3品。
炒飯はパラパラふんわりでバリウマ!!
具材は小海老、玉葱、青葱、長崎はんぺんなど。
家庭豆腐は以前同じ様なのを自宅でよく作って食べてたんだけども、
お店では一度も食べたことなかったんで注文してみた。
やっぱプロの作るのはレベルが違うなぁ~って食べながら思った(笑)。
最後はヤワ焼きそば。
やや野菜が少な目だったけどこれもすんごく美味しかった。
アルコールは生ビールのあと麦焼酎のお湯割りを注文。
どの料理も満足出来るものばかり、ごちそうさまでした。
※まだ肩が完治してないんでブログの週2更新は未定です。
コメント