くーぱーのblog

最近はモーニングサービス、朝定食をメインに紹介してます。 過去ネタのお弁当記事も見てね。

カテゴリ: 朝食・モーニング


2024022101
2024022102
2024022103
2024022104
2024022105
2024022106
2024022107
2024022108
2024022109
2024022110
2024022111
2024022112
2024022113
2024022115
2024022114
2024022116
2024022117
2024022119
2024022118
2024022120
2024022121
2024022122
2024022124
2024022123
2024022125
2024022126
2024022127
2024022128
2024022129
2024022130

朝鮭シリーズ 

チェーン店の朝ごはんで焼鮭定食べれるお店を探しまくってたんだけど、

北九エリア(周辺)ではこれ以上は見つかんなかつた。

福岡市内だとNか卯(2店舗)が見つかったんだけども、

(うち)から1時間ちょいの距離、朝食に往復2時間以上かけるのはタイパ悪すぎ。

※タイパ=time performance (和製英語)

って訳で今回のやよい軒がこのシリーズファイナル。

入店してちとびっくり。

券売機コーナーがリニューアル、1台増設され2台(新型)になってる。

朝食メニューからしゃけの塩焼朝食を選択、デフォのままで食券購入(510円)

店内に入りセルフコーナー真ん前のテーブルに着く。

スタッフに食券を渡すタイミングで山葵(無料サービス)をお願いする。

先ずは小皿に刻みごま白菜漬けを盛ってスタンバイ。

ちなみにこのお漬物は太牟田にあるオギハラ食品が製造してるらしく、

市販されてないのが非常に残念。

待つ事数分、配膳ロボがやって来た。

注文品を受け取ると自動で帰って行った。

比べるのもなんだけどGストのロボの方が少し愛嬌あるような気がする(個人的感想)

先にみそ汁の温度からチェック。

塩梅も申し分なく、わりと熱々だったんで冷奴全投入。

8等分にカットしたら焼鮭に添えられた青菜のお浸しを追加。

ワカメだけだったみそ汁がこれでバージョンUP!

只、若干温くなるのは致し方なし(汗)。

1膳目は海苔にご飯とお漬物を乗せパクパクもぐもぐと食べていく。

茶漬用に2枚残しておく。

では2膳目スタート。

セルフコーナーのご飯マシーンで並盛(150g)のボタンをピッとタッチ。

海苔を1枚千切って散らして真ん中に大根おろしをのっける。

解した焼鮭をリング状に配置したら小皿の山葵を半分頂きに乗せて完成。

出汁をそ~っとまわしかけ、山葵を出汁に溶かしてサラサラ~と口に流し込む。

うっ、うんまぁ~♪

やよい軒名物!!って言ってるだけあってめちゃうま(笑)。

ほんと旨過ぎる!

あっと言う間に2膳目完食。

3膳目いってみますか?

実は既におなかが結構膨れてるんですけど(汗々)。。。

流石に3膳目は小盛(100g)にしてみる。

ご飯に海苔を散らし、刻みごま白菜漬けを乗っけて残してた山葵をトッピング。

出汁茶をまわし掛け、再びサラサラ~と口へ流し込む。

うっま~~♪

腹9分目だったけどあまりに美味しくてなんとか完食。

お腹パンパンぐるぢぃ~(滝汗)。。。

またも食べすぎた。

やよい軒の無限お代わりサービス有難いけど、ある意味罪作りだね(笑)。



================================================

知らなかったんだけど、昨年やよい軒のサイトでDASHI1グランプリが開催されたようだ。



3位.しまほっけ定食×だし

しまほっけは試したことないんで機会があれば是非やってみたい。


2024021501
2024021502
2024021503
2024021504
2024021505
2024021506
2024021529
2024021507
2024021508
2024021509
2024021510
2024021511
2024021512
2024021513
2024021514
2024021516
2024021517
2024021518
2024021519
2024021515
2024021520
2024021521
2024021522
2024021523
2024021524
2024021525
2024021526
2024021527
2024021530
2024021528

朝鮭シリーズ

7回目は資さんに行ってみる。

朝食メニューから鮭定食(560円)を選択。

ご飯は大盛りに変更(プラス50円)。

ちなみに卵抜きだと20円の減額。

送信ボタンを押したあと、お茶サーバーでお茶をいれてスタンバイ。

待つ事5分ほど、注文品が運ばれて来た。

ひっさびさ~♪

10年以上ぶりくらい?

前回食べた焼鮭の塩梅が強過ぎて今までリピする気になれなかった(苦笑)。

今回の企画がなかったら再び食べる機会はなかったかも知んない?

最初はみそ汁をひと啜り。

丁度いい塩梅、具はあおさのみ。

美味しいけど若干具材に物足りなさを覚える。

海苔は5枚。

ご飯の上に壺漬けを乗せて3枚パクパクもぐもぐ。

2枚は残しておく。

次は茶漬け用に、ご飯を半分ほどトン水へ移し替え(画像24枚目)

残ったご飯にレンゲで掬った卵黄を乗せ、醤油を数滴。

卵黄の周りに天かすをぱらっと散らし一味を好みの量振る。

グニグニッかき混ぜたら丼をかかえてバクつく。

お初のTTKG(天かす卵かけごはん)うんま~♪

カリッとした天かすの食感が心地良いい。

まぁ自分の好みはOTTG(温泉卵かけご飯)なんだけどね(笑)。

資さんも温玉が選べるようになるといいのにな。

※裏メニューにみそ玉ってのがあるけども・・・

TTKGのあとはトン水に移したご飯を再びご飯茶わんに戻し、

焼鮭を解していく。

少し味見してみるとめっちゃ香ばしくって、

身がふっくらしてて脂がのっててバリウマ!

不安だった塩梅も丁度よくって、すんごく美味しい焼鮭だ。

これだったらリピ出来そうだね。

残してた海苔は細かく千切ってご飯の上にパラパラ。

その上に解した鮭を敷き詰め、お茶をどぼどぼっとまわし掛ける。

サービス品のトロロ昆布と壺漬けをトッピングして、一味をパラパラ。

トロロをお茶に溶かし込みながらかき混ぜて、ズズッと口へ流し込む。

うんまぁ~♪

トロロいい仕事してますやん(笑)。

昆布の旨味と塩味が加わって資さんの鮭茶漬けまた格別の味わいやわ~♪

資さんトロロ昆布の無料サービスありがとうございます。

あっと言う間に完食(笑)。

次回が多分ラストかな?


2024021301
2024021302
2024021303
2024021304
2024021305
2024021306
2024021307
2024021308
2024021309
2024021310
2024021311
2024021312
2024021313
2024021315
2024021314
2024021316
2024021317
2024021318
2024021319
2024021320
2024021321
2024021322
2024021323
2024021324


朝鮭シリーズ
 
牛丼編ラストはすき家。

自分が知る限り、ショッピングモール等のフードコート以外のすき家には

水&お茶サーバーが設置されておらず熱いお茶を望むには、

いちいち店舗スタッフに申告せねばならない。

只、ショッピングモール店舗は朝食はやってないかも知んない?(👈未確認情報)

ということで朝すき出来るロードサイド店に行ってみる。

今回いつものカウンターには着かず、久々にテーブルに座る。

というのは鮭フレーク作るの他の客に見られるとちとはずいから(汗々)。。。

事前にすき家のHPチェックしたんだけど焼鮭メニューが2つあるのを知った。

焼鮭まぜのっけ朝食と、焼鮭たまかけ朝食。

茶漬けするのが条件なんで、焼鮭まぜのっけは除外。

となると必然的に焼鮭たまかけってことになる。

席に着くとスタッフがお冷を運んで来てくれたんで、熱いお茶をお願いする。

やや怪訝な顔されてしまった(苦笑)。

タブレットで焼鮭たまかけ朝食をタップし、ご飯大盛り(30円増額)に変更。

牛丼御三家ですき家のみが、大盛り有料設定、逆に小盛は減額になっている。

生卵苦手なんで”こだわり変更”タブを押して温玉へ変更、追加料金は+20円。

と、ここでハッケン!

なんと、おしんこに変更出来ることを知った。

どっしようか?

念の為調べると、おしんこ単品は90円。

たまかけメニューを選んでおきながらおしんこにするのってどうなん?

と自問自答した結果、温玉にする(笑)。

タブレット送信後2分もかからず注文品が到着。

あれ?

小鉢、ひじきじゃないんやん。

マカロニサラダなんだ。

HPの写真はひじきだったんだけど・・・

すき家のひじき超絶に甘いんで助かった。

先ずみそ汁からひと啜り。

ちょい濃い目だがまぁ許容範囲。

具材は油揚げとワカメ、薬味の葱がフレッシュなのがグー。

海苔にご飯を乗せ、その上に紅生姜をのっけてパリパリもぐもぐ。

紅生姜のみの海苔巻ってあんま好きじゃないことを知った。

ココだけの話だけど、ちょい気になったのは今回のご飯、昨夜の香りが若干したのよね(汗)。。。

海苔は3枚なので1枚だけ食べて終了。

次は茶漬け用のご飯を半分、卵容器に移し替える(20枚目)

半分減ったご飯の中央に窪みを入れ、温玉をドンッと投下。

黄身を割き醤油を垂らしグニグニかき混ぜて、七味を振って紅生姜を添える。

OTKG(温泉たまごかけごはん)完成。

ガガガッと一気に掻き込む。

うんまっ!

あっ先にマカサラ食べるの忘れてわ。

具材はマカロニ、蓮根、人参だった。

蓮根ってなんか初めてかも?

胡瓜だと日持ちしないからね。

それでは鮭フレークしていく。

まわりの客の視線が気になる方は止めといたほうがいっかもね(笑)。

フレークしたあとは海苔を千切ってパラパラ。

そこに鮭を散りばめていく。

最後にお茶(粉茶)をまわしかけて完成!

飾りに紅生姜が乗せて七味をパラパラ。

かる~くかき混ぜたらサラサラ~と口に流し込む。

うんま~♪

食べながら思った。

白菜漬けが欲しい(汗)。。。

次やる時はTKGは無しにしとこう。

牛丼編おしまい。




2024020801
2024020802
2024020803
2024020804
2024020805
2024020806
2024020807
2024020808
2024020809
2024020810
2024020811
2024020812
2024020813
2024020814
2024020815
2024020816
2024020817
2024020819
2024020820
2024020818
2024020821
2024020822
2024020823
2024020824
2024020825
2024020826

朝鮭シリーズ

牛丼編2回目は松屋に行ってみる。

ご存知だと思うけど松屋は牛丼じゃなくって牛めしってネーミング。

テーブルに着く前にお茶サーバーで玄米茶を汲む。

タブレットから選んだのは炙り焼鮭朝定食。

選べる小鉢は4種類。

ミニ牛皿、とろろ、納豆、冷奴。

どれにするかな?

コスパ的にはやっぱ牛だよね?

ってことでミニ牛皿をチョイス。

待つ事数分、タブレットに出来上がったことが表示される。

受け渡しカウンターで注文品を受け取りテーブルへ、

松屋の焼鮭ひっさびさだね~。

みそ汁からひと啜り。

うん丁度いい塩梅。

次は海苔にご飯を乗せ牛肉を1切れ乗っけてパクッ。

う~ん、あっま~い!

こんな甘かったけ?

今度は白菜漬けを乗せてパクリ。

うんまっ!

白菜のほんのりした甘じょっぱさがいいね~。

2枚食べて2枚は茶漬け用に残しておく。

茶漬け用ごはんのため、みそ汁椀の蓋にご飯を半分移して(20枚目)、

牛小鉢を汁ごと残りのご飯の上にドバッと投下。

紅生姜を添えて七味をパラパラッ(19枚目)と振りかけてミニ牛めしが完成!

かる~くかき混ぜていっただきま~す♪

あっまぁ~~~い!!

砂糖多すぎなんじゃネ?

って思うほど強烈な甘さ(苦笑)。

いつも温玉混ぜてマイルド仕様で食べてるんであんま気が付かなかったけど、

直に食べるとこんな甘かったんだね。

みそ汁を啜って口の中をリセット。

ミニ牛めしを食べたあとは鮭を解していく。

 炙りってワードを商品名に使ってるんで、やっぱ炎で炙った感じがする。

これって注文毎にCB缶トーチとか使って炙ってんのかな?

そう思ったのは鮭の表面が乾燥してるから。

フレークしたら残りの海苔を千切りご飯にパラパラ。

そして鮭フレークをリング状に敷き詰める。

中央に大根おろしを乗せたら、白菜漬けをトッピング。

最後に玄米茶をまわし掛け鮭茶漬けの完成!!

お好みで紅生姜と七味を振ってサラサラっと口に流し込む。

うっ、うんめぇ~~~!

Y牛でも思ったけど白菜漬けがやっぱいいしごとしてますな(笑)。

次はS家だな。


2024020601
2024020602
2024020603
2024020604
2024020605
2024020606
2024020608
2024020619
2024020620
2024020609
2024020610
2024020611
2024020612
2024020613
2024020607
2024020614
2024020615
2024020616
2024020617
2024020618

朝鮭シリーズ

ファミレス編の次は牛丼編。

初回は吉牛に行ってみる。

ここはお茶サーバーが設置されてるので何度も自由に利用できて便利。

昔スタイルの店舗はいちいちスタッフに声かけしなきゃだからね。

混んでたりしてる時は躊躇してしまう(汗)。。。

注文カウンターにて焼魚定食(530円)ごはん大盛り(無料)を注文。

野菜ないよね~と思いサイドメニューのお新香(140円)を追加する。

ほどなく待って注文品を受け取り奥のテーブルに着く。

セルフコーナーで紅生姜を小皿に取り、お茶を汲んで戻る。

みそ汁からひと啜り。

丁度いい塩梅。

具はワカメと荘内麩。

最初は海苔にご飯と白菜漬けを乗せパリパリもぐもぐ。

お茶漬け用に2枚は残しておく。

では鮭を解してフレークしていく。

思えば初めて鮭フレークしたのは吉牛だった。

職場近くの片野店で時々朝牛してた時、偶然閃いたんだよね(笑)。

当時はまだ茶漬けで食べてはいなかったけども、、、

少し減ったご飯に海苔を2枚千切ってパラパラ。

その上に鮭フレークを散りばめる。

中央に白菜漬けを乗せて、頂きに紅生姜をトッピング。

そこにお茶を注ぎまわして吉牛鮭茶漬けの完成!

そういや吉牛で鮭茶漬け食べるのってお初かも?

少し掻き混ぜ口にサラサラ~と流し込む。

うんまぁ~♪

白菜漬けがいい仕事してますわ。

ひょっとしたらキムチのほうが一層美味しかったかもな?

あまりの美味しさに一気に平らげてしまった(笑)。

次行くのはSかMだな。

このページのトップヘ