先月末頃だったか、中井のほっともっとの近くに「山笠うどん」と書かれた紅いビニール看板を発見。
いつも前を通る度シャッターが降りており、いつオープンするんだろうかと思っていた。
先日、食べログの新着口コミ情報を見てたらここが紹介されているではないか!?
えっ~~~!?
まじ?
オープンしてたんだぁ~。
でもなんでいつもシャッターが降りてたんだろ?
すごく気になっていたので、お昼ちょい前にお店の前を通ってみた。
おぉ~開いてるやん(笑)。
会社の駐車場に車を停めて、徒歩で行ってみることにした。
準備中の札が下がっている。
網戸から、何時からですかぁ~と尋ねてみる。
あぁもういいですよ~とのこと。
スマホの時間は12時10分前だった。
店内はL字カウンターに8席ほどの小じんまりとした造り。
メニューを手に取り、看板メニューだろうと思い、すじ肉うどんを注文してみた。
はて?ホルモンうどんってなんだろ??
聞いてみたら、煮込んだ丸腸が載ったうどんとのこと。
昨日全部売り切れてしまって、今日は出来ないそうだ。
次回のお楽しみだな(笑)。

![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |


![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |

ほどなく待ち、すじ肉うどんが出来上がった。
「出し汁が少なかったらあとから追加できます」とのこと。
でわ、スメから啜る。
うんまぁ~♪
すこぉ~し甘めの出し汁。
すじ肉を食べてみる。
うまっ!
噛んだ瞬間から、ほろほろっと崩れていく。
少し濃いめの甘辛い味に煮込んである。
食べていくと、おでんのすじ肉を食べているような感じになる(笑)。
摩り下ろしの生姜が半分ほど入れ、かき混ぜて再度啜る。
おぉ~これこれ。
小倉肉うどんらしくなったぞ(笑)。
次は麺を啜る。
ぶにゅ~ん、くにゅっくにゅって感じの食感。
なかなかコシもあって美味しい。
スメがあんまし美味しいので、レンゲでスメばかり啜ってしまう。
気が付いたら、かなり少なくなってしまったので追加で出し汁をお願いした。
ピュアなスメを啜ってみる。
鰹昆布だしって印象。
そのスメをどばっと注ぎ入れる。
甘さが薄まって、お馴染みのスメに変身。
これは1杯で2度美味しいってやつだな(笑)。
食後お店の外観を撮っていたら、旦過直送海鮮丼と書いてあるのに気付いた。
単品だと750円、うどん付が850円。
う~んこれはかなり気になるところだ。
次回は海鮮丼を食べてみたい。
場所は小倉北区中井1-5-12 Pなし