くーぱーのblog

最近はモーニングサービス、朝定食をメインに紹介してます。 過去ネタのお弁当記事も見てね。

カテゴリ: Mini

集合場所 (香春道の駅)
2020111521

本庄の大楠 (築上郡築上町本庄)
2020111523

大楠神社
2020111522

クリック拡大
2020111524

大楠神社駐車場
2020111525

大きな椅子・森の学校 (豊前市下川内)
2020111526

2020111527

集合写真 (12名)
2020111528

八面山 (大分県中津市三光田口)
2020111529

2020111530

2020111531

2020111532

2020111533

2020111534

2020111535

2020111536

2020111537

参加車両 (9台)
2020111570


先日ミニクラブのツーリング(2020秋季)に参加して来ました。

道の駅香春に朝8時集合、安全ミーティングを行い9台で出発!

京築広域農道(京築アグリライン)を走り、一ヶ所目に寄ったのは本庄の大楠です。

T11年国指定天然記念物に指定されました。

H17年時のデーターに依ると推定樹齢1900年、高さ約26m、幹回り約21m

根回り約32mだそうです。

詳しくは上の説明看板をクリックしてみて下さい。

2ヶ所目に寄ったのは巨大な椅子のオブジェのある森の学校です。

数年前に福岡のTV番組やSNSなんかで話題になってましたが、

行ったことがなかったんで今回ツーリングコースに入れてもらいました。

折角なんで椅子の上に座りましたが、2階の窓くらいの高さがありました。

この後はランチ処でお昼を食べましたが、その記事は後日紹介します。

ランチの後は大分県中津市にある八面山に登りました。

豊前中津エリアは仕事で何度も行きましたが、

時間の関係で八面山には一度行ったことが無くって今回が初めてです。

つづら折りの曲がりくねった山道をゆっくりしたスピードで進みます。

こっち(北九州)でいうと皿倉山みたいな道路です。

標高は659mの卓状溶岩台地だそうです(ウッキペディアより)

四方八方どの方角から見てもほぼ同じ形をしてるのでこの名前が付いたそうです。

頂上にある展望所からは豊前中津市街の展望がお天気に恵まれ一望できました。

まるで飛行機の窓から見下ろすかのような圧巻の景色が楽しめました。

その後は東九州自動車道を通って今川PAで解散しました。

今回は一台のトラブル車もなく順調よくツーリングを楽しめました。

参加者のみなさんお疲れ様でした。

次回はランチ処をUPの予定です。



2019120801

2019120802

2019120803

2019120804

2019120805

2019120806

2019120807

2019120808

2019120809

2019120810

2019120811

2019120812

2019120813

2019120814

2019120815

2019120816

2019120817


朝食バイキング
2019120818


連々投でミニクラブ関連の記事。

ここに行ったのは2019年12月のはじめくらいだったと思う。

毎年下関市でクラブの忘年会を開催してるんだけど、

ここんとこ同じホテルばっかで、いい加減飽きてきたと言う意見が出てたんで、

昨年(2019年)は違うとこにしてみた。

ここ最初は「国民年金健康センターグリーヒル若宮」って名前で開業。

一般に言う「年金福祉施設」ってやつで、その後ゴタゴタがあって

ルートインホテルに売却され「グランティア若宮」として出発。

2020年4月、「ルートイン グランティア福岡宮若」に名称が変わった。

ここのウリは地下1000Mから湧き上がるかけ流しの天然温泉。

ネット情報に依ると毎分340リットルの豊富な湯量らしい?

施設の詳細な内容は上の方のリンクをクリック。

参加したクラブメンバーは11名。

宴は1階の大広間、この日は大広間を16畳の3部屋に仕切ってあった。

全員が席に着いたところで先ずは乾杯。

コース料理の方は、前菜3種、お刺身5種盛り、和牛の陶板焼き。

その次は西京焼とあれこれ3種類(汗)。。。

そのあと来たのがおそば、たしか海藻を練りこんだ麺とか言ってたような?

そばのあとのはイカしゅうまい。

揚げ物は串カツと魚フライだった様な記憶が残ってるけど・・・

最後はごはん、お吸い物、お漬物が運ばれて来た。

紅いラッキョウは珍しい気がした。

ラストのデザートはさつま芋もパイとイチゴ。

クラブのみなさんお世話になりました。

※この記事を以て2019年のネタは終了。


住所:宮若市脇田778-1 駐車場多数あり  営:IN15時 OUT10時  休:無休


2019102001

2019102002

2019102003

2019102004

2019102005

2019102006

2019102007

2019102008

2019102009

2019102010

2019102011

2019102012


ひさびさのミニクラブのツーリングランチ記事。

行ったのは2019年10月半ばくらいだったかな?

えっと、この時のツーリングコースやランチ処は自分が計画した。

早朝、筑豊のとある道の駅に集合し阿蘇方面へと出発。

参加台数はやや少なめの7台、内2台がカントリーマン(MK1)。

順調よく走行していたが、久々にトラブル車発生。

なんとか応急処置が施され、無事目的のステーキ屋に到着。

受付の順番待ち用紙(ウエイティングシート)に名前を書いていたら、

えっ!?

まじか??

ただいまの待ち時間1時間30分と書いてあるのに気づく(滝汗)。。。

参加メンバーに了承を取り付け根気よく待つことにした。

残念ながらこちらは事前予約やってなかったのだ。

前に内牧にある超有名店に行ったときは3時間待ったことがあるんだけどね(笑)。

待ってる間スマホをいじって暇を潰す。

1時間ちょい過ぎたころ、名前が呼ばれた。

偶々レストラン入り口で待っていたメンバーが知らせてくれてマジ感謝。

玄関近くに居た自分には全く聞こえなかった・・・

小上がりのテーブルに着き全員『気まぐれ赤牛丼』を注文。

待ってる間、サービス品のお漬物をポリポリ。

注文してから30分、いや40分くらい経ったころようやく運ばれてきた。

名前を書いてから2時間ちょい経っていた(大汗)。。。

ご飯が見えないほどに敷き詰められた赤牛の中央には温玉が鎮座。

箸で黄身を崩して溶岩卵黄を作ってみた。

黄身にお肉を絡めてご飯と一緒ににぱくり。

うっ、うんめぇ~~~♪

2時間待った甲斐があったなぁ~(笑)。

味噌汁はふつうにおいしかった。

清算を済ませ、ふと順番表を見ると待ち時間が2時間半になっていた(滝汗)。。。


住所:熊本県阿蘇郡高森3191 駐車場多数あり  営:11時~16時 休:水



今週~来週はイレギュラーで月、水、金で投稿します。

今年のネタがすこ~し溜まったので、昨年のネタを7月に全部公開です。

8月からはまた週2ペースに戻り投稿予定です。

2019092801

2019092802

2019092803

2019092804

2019092805

2019092806

2019092807

2019092808

2019092809

2019092810

2019092811

2019092812

2019092814

2019092815

2019092816

2019092817

2019092813

2019092818

2019092819


ひさびさにミニクラブでタコパー(2019年9月)しました~♪

2019年は2回タコパーしましたが、1回目は写真撮ってませんでした。

準備には結構時間かかりますが、仕込みもまた楽しい時間なんですよね(笑)。

今回の参加者は8名(1人遅刻)でした。

ミニクラブのメンバーは何度も参加してるんで、焼くのはもうベテランの域です。

先ずはスパークリングワインでかんぱぁ~ぃ♪

このあとはビールに切り替わりました。

ちゃっきり(粉おとし)に、たこ焼液を注いで一気に鉄板の窪みに落とします。

他のメンバーはそれぞれ役割分担です。

タコ入れ担当、天かす、ネギ、紅生姜を散らす係り、みんな手際がいいです。

たこ焼を回転させるのは、Wピックの両刀使いです。

一気に180度回転させず、90度、90度と2度に分けてくるくるします。

その後、ポジションチェンジなんかやりながら上手に焼いていきます。

今回のソースは、おたふく、銀だこ、泉食品(パロマ)のたこ焼ソース3種と、

オリバーのどろソース、おろしポン酢醤油を用意しました。

ソースが減っているのは、約2ヶ月前に開催したソースの使いまわしです(汗)。。。

たこ焼の具は毎回パターンをすこし変えていますが、今回準備したのは

モーリタリア産のタコ、ボイルエビ、ベビーホタテ、辛子めんたい、

ミニトマト(湯剥き)、ベーコン、赤ウインナー、ベビースター、桜エビ(台湾産)、

チーズ、キムチ、イカフライ、紅生姜などなど。

鰹節は枕崎産本枯節、青海苔は四万十川産を使いました。

ちなみにたこ焼粉は市販のやつを毎回使っていますが、浮き粉(じん粉)を

少々ブレンドし粉ふるいにかけ、氷水で少しずつ溶いています。

以前は平皿にたこ焼を乗せてソースをかけて食べてましたが、今回は4つに

仕切られたお皿を購入、それぞれのソースが混ざらないように工夫しました。

なので美味しく頂けました。

 朝食バイキング
イメージ 11

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6




ビンゴゲーム大会
イメージ 7

イメージ 8

ビンゴ景品あれこれ
イメージ 9




記念写真
イメージ 10




2017年の忘年会は飲み過ぎて二日酔い、なので翌朝のバイキングはあんまし食べることが出来なかった。

なので今回(2018年)の忘年会は、反省を踏まえ夜のお酒をセーブした。

お蔭で、朝6時ころ目が覚め朝風呂にも入ることが出来た。

日頃は滅多に朝ごはんを食べないんだけど、こういったところではもりもり食べれるから不思議(笑)。

宴会が終わったあとは和室に集まり、毎回恒例のビンゴ大会のはじまり~♪

景品はクラブ会費で購入する物と、参加者個々が自宅に眠っているタオルとかお酒などを

景品として持ち寄り参加者数に配分するようにしている。

この景品の中でも一番の狙いはオイル交換券(2台分)、これはミニクラブのショップが毎回出してくれている。

実はミニクラブの忘年会はこのビンゴ大会が一番のメインで一番盛り上がる(笑)。

らっき~なことに今回は、ひっさびさにオイル券ゲット!!

有難うございました(感謝)。

参加者の皆さんお世話になりました。


場所は下関市みもすそ川町3-58  駐車場多数あり  HPはこちら

このページのトップヘ