駐車スペース

宿泊した棟

露天風呂(温泉)

うち風呂(温泉)

リビングルーム(こたつ付き)

キッチン

ハートランドビール

かんぱぁ~い♪

ホタテ貝

豊後牛ステーキ

イカゲソ、豊後牛、ナス

自家製スペアリブとエビ

茄子、椎茸、海老、烏賊、ピーマン

朝 食

ハムエッグ

ウインナー

お ま け(あまがたに渓谷)

紅葉(ちょっと早かったかな?)

うどんを食べたあと向かった先は、玖珠町のとあるスーパー。
ここの精肉コーナーで販売している豊後牛がめちゃウマとのこと。
まぁここでもトイレ休憩したけどね(笑)。
そのスーパーから10数分移動すると、宿泊先の貸別荘が現れた。
なにやら全棟に温泉設備が備わっているらしい。
先ず見に行ったのはその温泉、うち風呂と露天風呂がみつかった。
露天風呂はそんな大きくはないが、大人だったら4、5人くらい入れそうなキャパ。
先に温泉に浸かった男性陣の一部がBBQハウスで炭をおこしてくれた。
その間、残った参加者はひとっ風呂浴びた。
その後いよいよ「始めるよ~!」の声に全員集まってかんぱぁ~い♪
ひさびさにハートランドのんだけど、めちゃウマ。
最初に帆立貝を並べて、バターしょうゆ焼きにして食べてみた。
ホタテバターまいう~♪
次は今回最大の目玉商品、豊後牛のステーキ、3000円台って言ってたような?
焼けたあと、人数分に切り分けて食べたけど、ほんとめちゃくちゃ美味しかった。
あとはスライスした豊後牛やイカ、海老、茄子、ピーマン、椎茸などを焼いてたらふく食べた(笑)。
食べた終えたあとは片づけて焼酎お湯割りを数杯飲んだような?
あとはバッタンキュー(笑)。
翌朝は女性陣が朝食を作ってくれた。
ひっさびさにベーコンエッグ食べたけど、これめっちゃおいしかった。
貸し別荘を出たあとは紅葉を観ようとあまがたに渓谷に寄ったけど、まだちょっと早かったみたい。
次回は2日目のランチ処の予定です。