



」






ほろ酔いで天神から薬院の〆のラーメン処に千鳥足で向かう。
歩くこと約20分ほど、目的のラーメン屋さんに到着。
通常は午後9時開店なのだが、コロナ対策のため午後6時~に変更されている。
コロナが収束すれば再び元の営業時間に戻るかも知れない。
3度目の訪麺となるが、前回訪れたのは20年近く前のこと(汗々)。。。
店内は1文字カウンターのやや小狭な感じだが、奥に広くなっている。
蜜を避け奥のカウンターに着く。
ちょっと蒸し暑い中歩いて来たんで、先にビールで喉を潤した(笑)。
ビールを飲み干したあとラーメンを注文。
ほどなくしてラーメンが出来上がった。
あれっ?
胡椒ってこんな掛かってたっけ?
20年近く前の記憶は流石に全く残ってはなかった(苦笑)。
初回前回と訪れた時に居た店主の姿もなかった。
ここで大失態を起こしてしまう。
どんぶりのレンゲに気付かずに「レンゲ下さい」とお店の方に要求。
間髪挟みとなりに座った同行者から「どんぶりにレンゲ乗ってますよ」。
と指摘されて、ようやくレンゲがあることに気付く(滝汗)。。。
ほろ酔い気分のつもりだったが、かなり酔っていた(爆)!
脂の幕が張ったスープをレンゲに掬ってズズッと啜ってみる。
思ったほどギトギトじゃないんだな。
スープ自体はわりとあっさり気味なんだけど、
表面を覆った脂がこってり感を演出してる感じ。
麺は如何にも博多ラーメンって感じの細麺ストレート。
ぷちぷちしこしこした歯ざわり、所謂ところのプチシコ食感。
具材はチャーシューと万能ねぎ、とってもシンプルな構成。
酔ってたんで正直、詳細な記憶があんま残っていない(汗)。。。
もし次回行くことがあれば、胡椒抜きで食べてみたい。
歩くこと約20分ほど、目的のラーメン屋さんに到着。
通常は午後9時開店なのだが、コロナ対策のため午後6時~に変更されている。
コロナが収束すれば再び元の営業時間に戻るかも知れない。
3度目の訪麺となるが、前回訪れたのは20年近く前のこと(汗々)。。。
店内は1文字カウンターのやや小狭な感じだが、奥に広くなっている。
蜜を避け奥のカウンターに着く。
ちょっと蒸し暑い中歩いて来たんで、先にビールで喉を潤した(笑)。
ビールを飲み干したあとラーメンを注文。
ほどなくしてラーメンが出来上がった。
あれっ?
胡椒ってこんな掛かってたっけ?
20年近く前の記憶は流石に全く残ってはなかった(苦笑)。
初回前回と訪れた時に居た店主の姿もなかった。
ここで大失態を起こしてしまう。
どんぶりのレンゲに気付かずに「レンゲ下さい」とお店の方に要求。
間髪挟みとなりに座った同行者から「どんぶりにレンゲ乗ってますよ」。
と指摘されて、ようやくレンゲがあることに気付く(滝汗)。。。
ほろ酔い気分のつもりだったが、かなり酔っていた(爆)!
脂の幕が張ったスープをレンゲに掬ってズズッと啜ってみる。
思ったほどギトギトじゃないんだな。
スープ自体はわりとあっさり気味なんだけど、
表面を覆った脂がこってり感を演出してる感じ。
麺は如何にも博多ラーメンって感じの細麺ストレート。
ぷちぷちしこしこした歯ざわり、所謂ところのプチシコ食感。
具材はチャーシューと万能ねぎ、とってもシンプルな構成。
酔ってたんで正直、詳細な記憶があんま残っていない(汗)。。。
もし次回行くことがあれば、胡椒抜きで食べてみたい。