













こないだM屋でカレー食べたんで今回はすき家でカレーを食べてみることにする。
すき家のカレーは2017年の夏にテイクアウトで2度食べている。
どんな味だったのか全く記憶に残ってないが2回食べたってことは、
そこそこ満足のカレーだったんだろうと思う。
感染を避けようと9時半入店を考えたが30分ずらして10時ちょうどに入店。
予想どおり先客はいなかった。
いつものカウンターに着きタブレットで基本のカレーをぽちっ♪
M屋と同じパターンにしようと思い、サラダ&みそ汁のセットを追加する。
カレー並盛480円、サラダセット190円、合計670円。
M屋より70円ほど高い設定だ。
ほどなくしてカレー&サラダセットが配膳される。
まぁ特にどうのってカレーではない。
みそ汁からひとすすり。
うんいつものみそ汁だ。
いつもようにサラダからいく。
ドレッシングは3種用意されている。
胡麻、フレンチ、和風。
折角なので3種かけてみた。
フレンチが一番好みかな。
サラダの量はM屋より若干少ない気がする。
ブロッコリーが付いているのは高ポイント。
それではカレーを食べてみる。
スプーンにすくってぱくり。
あぁ~こんな味だったな~。
数年前の記憶が蘇る。
全然嫌いじゃない。
結構好みのカレーだ。
2回食べたのもなんとなくわかった。
ライスの量はM屋とそんなかわんないけどルーの量がすこしばかり多い気がする。
このくらいたっぷりあるとライスとの配分を気にせずバクバクいける。
すき家のカレー、自分的にはそこそこ満足の味だった。
残すは3位のカレーだな(笑)。