ある日、朝ご飯を食べようと思い冷蔵庫を開けるとご飯がなかった(汗)。。。
しまった、冷凍ごはん全部食べてたんだ(トホホ)。
朝からご飯炊くの面倒なんでファミレスでも行くか?
ってことでファミレスのモーニングメニューをググってみた。
Gスト、Jフル、ロイホなどなど・・・
ロイホはモーニング結構高めだなぁ~(汗々)。。。
そんな中、Jフルのエッグスラットが目に留まる。
たしか5,6年前くらいにGストのモーニングで食べた記憶がある。
そういやJフルのエッグスラットは、まだ食べたことがなかったな。
JフルのHPを見てみるとパンをライスに変更できるようだ。
はて?
エッグスラットライスとか存在するんだろうか?
キーワードを入力してググってみた。
エッグスラットオムライス、エッグスラット親子丼などのレシピがみつかった。
親子丼があるならエッグスラット丼とかないか調べてみたがHITしなかった。
ならば自分で実際に試してみてみよう!
今回も蜜を避けた時間帯を狙って入店。
予想的中、先客1名のみ。
ワイヤレスコールを押し、エッグスラットとカスピ海ヨーグルトのプレートを
パンをライスに変更して下さいと告げ注文。
その後ドリンクバーから梅昆布茶と爽健美茶を注いで席に戻る。
梅昆布茶を飲んでたら注文品が運ばれてきた。
ほほぉ~。
これがジョイフルのエッグストラットなんだね~♪
しかしあれだね?
完璧な洋食メニューなのに、ご飯がセットされてるのは少し違和感を覚える(笑)。
いつもの様、サラダ(レタスのみ)から先に食べきってしまう。
ドレッシングは色合いからして多分サウザンアイランドだろうな。
レタスを食べながら思った、高騰してる時は量を減らすのかなぁ?
ではでは、お初のエッグスラット丼に挑戦してみますか!?
ご飯の上に軽く塩を振り、粉チーズをパラパラと振りかける。
エッグスラットはオーブンで焼かれ玉子の白身が容器にこびり付いてるので、
スプーンで慎重に剥がして、なんとかご飯の上に盛りつけた。
初めてだったんで黄身が真ん中に乗せられなかった(汗)。。。
黄身を崩し、よ~くかき混ぜた後に追チーしてみた。
いざ実食!
うんまっ!!
予想してたよりかは美味しいやん♪
エッグスラット丼(ライス)、これは有りだな(笑)。
味の説明をすると、マッシュポテトと目玉焼をご飯に乗せてかき混ぜた様な味。
例えるなら玉子かけご飯にねっとりマッシュポテトが混ざった感じ?
でもこれは好みが分かれる味かも知んない。
マヨネーズご飯が苦手だったら合わないと思う。
分かり易く言えば、ツナマヨおにぎりがダメな人。
反対にマヨラーさんには超~おススメしたい!
今回思ったのは、エッグストラットの量に対しご飯がちょっと多過ぎたかも。
次回試す機会があればご飯は少な目で注文するとしよう。
もしチャレンジされた方がいらっしゃれば、食べた感想を是非お聞かせください。
P.S.カスピ海ヨーグルトは甘さ控えめの果肉入りイチゴジャムで、
ガラス容器の底にシリアルが敷いてあり心地よい食感が楽しめた(笑)。
ジョイフルの店舗検索はこちら