2麺食べた後は、博多せんべろツアーのはじまりはじまり。
1軒目は事前に調べておいた下町ロケットならぬせんべろロケット(笑)。
博多駅筑紫出口から徒歩で5,6分ほど。
到着したのは午後2時くらいだったかな。
博多は小倉と違って昼呑み出来る店が結構多いと思う。
カウンターに案内され”せんべろセット”を注文する。
すると早い入店(5時までだったっけ?)なので1杯多く呑めるとのこと。
1000円で4杯呑めるとは、めちゃめちゃらっきぃ。
先ずは生ビールでかんぱぁ~ぃ♪
小鉢1品はキャベツの浅漬けが出て来た。
ポン酢をかけて食べてみた。
あっさりしてて美味しい。
おつまみに注文したのは博多鉄なべ餃子8個と玉子焼き。
玉子焼きを食べるとお店の技量が大体分かる様な気がする。
先に来たのは玉子焼き。
ネギ入の玉子焼きだった。
丁度いい甘さ、ふんわぁ~りした食感でめちゃウマ!
少し遅れて鉄なべ餃子がやって来た。
鉄皿があまりにもちっさいのでえっ~!?と思ったが、
よく見ると博多ひと口餃子ってやつだった。
小皿にポン酢と辣油を注いで徐にパクリ。
カリッサクッじゅんわぁ~♪
餃子うまうま。
その後レモンサワーとかあれこれ計4杯呑んでせんべろ1軒目の終了。
単品ものを食べたんでお会計は千円越えたけど、
お財布には優しい大衆居酒屋だなって思った。
つづく・・・
住所:福岡市博多区博多駅東2-10-18 駐車場なし 営:土日祝12時~平日15時~ 休: 年末年始