くーぱーのblog

最近はモーニングサービス、朝定食をメインに紹介してます。 過去ネタのお弁当記事も見てね。

タグ:豚汁


2023122101
2023122102
2023122118
2023122103
2023122104
2023122105
2023122106
2023122112
2023122107
2023122108
2023122109
2023122110
2023122111
2023122113
2023122114
2023122115
2023122116
2023122117

豚汁シリーズ2

ガストの豚汁は多分2度目(5ヶ月ぶり)

9時半ころ入店。

先客は3,4組くらい。

タブレットで注文するのは和風モーニングの塩麹豚汁定食(込650円)。

ご飯は大盛り無料なんで大盛りに変更。

ドリバ&日替わりスープ付き、豚汁なのに(笑)。

この日のスープはわかめ玉子スープ。

鍋底からかき混ぜ、具が零れないように横レードルでカップに注ぐ。

あれっ?

玉子どこ?

具材はわかめと玉葱のみ・・・

もいちどかき混ぜ玉子を探すが見当たらず。

正しくは、わかめ玉葱スープだった(汗)。。。

その後スープに胡椒をひと振り。

お冷代わりに、六条大麦茶をコップに注ぎスープと一緒にテーブルまで運ぶ。

タブレットのモーニングメニューを撮ってるとネコちゃんロボがやって来た。

前回はスタッフさんだったけども、配膳ロボの方が何故だかちょっと嬉しい(笑)。

その内アトムみたいなロボがテーブルの上まで配膳してくれるようになると思う。

ネコちゃんロボのお値段気になって調べたら3000Kくらいするみたい(驚)。

では豚汁の味確認から、

ち~とばかり濃い?

ドリバで熱湯をカップに注いで来て豚汁の塩梅調整。

うん丁度いい。

一味をぱらりと振ったあと閃いた!!

そうだった。

あれ試してみよっと!

前日にガストの豚汁ググった時見つけた、ご飯に豚汁の豆腐を乗っける裏技。

東京日本橋の超有名おでん店の名物料理「とうめし」をアレンジしてる方がいた。

「とうめし」はテレビで一度観た程度で実は食べたことがない(汗)。。。

茶飯におでん出汁が染みた豆腐を乗せ、かき混ぜて食べるご飯くらいの知識。

どんなものなのか全くしらなけど実践してみる。

カトラリーケースからスプーンを取り出し、豚汁の豆腐のみ掬ってライスon!

アクセントに一味をぱらぱら掛ける。

まぁ、こんなもんか??

しらんけど(笑)。

豆腐を崩しご飯と一緒にぱくっ。

おぉ~結構いけるやん!

けどちょっと味薄っすいな?

卓上のお醤油を適宣垂らして再度ぱくり。

うん、少し美味しくなったような(笑)。

今度、小倉魚町にある日本橋の暖簾分けの「とうめし」実際に食べてみなきゃな。

豚汁の具材は、豚肉、豆腐、人参、玉葱、牛蒡、里芋、蒟蒻、葱など。

シリーズ2で食べて来たお店の豚汁との違いは豚肉の量の差。

圧倒的にガストの方が量が多いと思う。

豚汁食べてる~って気になる。

この日の小鉢は金平蓮根だった。

ネットでみたのは違うやつだったから、季節で変わるのかも?

半分ほど食べて豚汁の具材に追加したけど(笑)。

お漬物は大根かな?

※ネット情報に依ると三色漬(大根人参昆布)って名前みたい?

食後はアメリカンコーヒーとアールグレイ紅茶を飲んで見た。

紅茶が以前のティーバックに戻ってよかったよ。

この記事にて本年の投稿は終了です。

読者の皆様、今年も沢山のご訪問ありがとうございました(ぺこり)。

翌1月は中旬以降から更新予定です。

どうぞ来年も宜しくお願いします。

良いお年をお迎えくださいませ。


2023122001
2023122002
2023122003
2023122004
2023122005
2023122006
2023122009

2023122007
2023122008
2023122010
2023122011
2023122013
2023122012
2023122014
2023122018
2023122015
2023122017
2023122016

豚汁シリーズ2 

12月のとある午後、司法書士さんとこに寄ったあとランチをしようと

ひっさびさの華さん食堂八幡本城店に寄ってみる。

午後2時入店。

お昼のピークを過ぎたのに店内は結構賑わっている。

中高年リーマンが大半だけどもシニアの御夫婦が3,4組、それと

意外だったのが20代前半くらいのOLさんらが食事してたこと。

こんな時間に華さんに来たのは初めてだったんで朝との客層の違いに少し驚いた。

トレーを持ってお惣菜コーナーに行くと、

あら?

おかずが全然ない(マジ?)。

お昼時過ぎてるからしょうがないけど(トホホ)。。。

そんな少ないおかずの中からチキンカツ250円が1皿残ってるのハッケン!

超らっきぃ~♪

歳とると牛豚より鶏の方が好きなんだよね(笑)。

あれこれ取ると直ぐに1000円くらいになるので今回は一品のみしておく。

レジまで進んで、ご飯小120円と豚汁120円を注文。

〆て490円なり!

やっすぅ~♪

うん、まてよ?

豚汁、前は100円やなかった?

今年の物価高騰を受け値上げしたんだ。

それでも豚汁が120円のって超低コスパだよな。

先日のY軒は豚汁290円だったし・・・

清算後、店内の電子レンジでご飯と豚汁を1分強再加熱する。

その間に、付け合わせの繊キャベを小皿に取り出しドレッシングを適量かける。

繊キャベを取り除いたチキンカツは電子レンジで強めに加熱。

サラダ系(繊キャベやポテサラ等)を温っためたのってちょっと苦手なんだよね~。

キッチン叶のホットサラダは大好だったけども(笑)。

スーパーやコンビニのお弁当もサラダ系は一旦取り出しからてちんしてる。

熱々になったチキンカツに豚カツソースを掛け、豚汁には一味をパラパラ。

あとはお茶を注ぎいで準備OK!

テーブルに運んで、まず豚汁からひと啜り。

ちと濃い目?

お茶を注いで塩梅調整。

華さんの豚汁何度も食べてるから不満はないけど、

敢てY軒との差を考えると具のクオリティの違いだろうか?

正直言うと、華さんのは若干チープな気がする。

まっ、お値段半分以下だしね(笑)。

具材を半分ほど食べたあと、繊キャベをむしゃむしゃ食べ切ってしまう。

ではチキンカツを徐にぱくり。

あぁ、やっぱ衣ふにゃふにゃだわ(苦笑)。

でも美味しい。

家だったら温っためてから、オーブントースターで衣をカリカリにしてる。

注文メニューのチキンカツ定食だったらきっと揚げたてサクサクなんだろな?

でもチキンカツ定食を豚汁に変更すると計650円になるからね。

単品で組み合わせて定食にすると160円お得だからこのくらいモーマンタイ(笑)。

あさっての更新は今年のオーラス、どっかの豚汁の予定。


2023121901
2023121902
2023121903
2023121904
2023121905
2023121906
2023121907
2023121908
2023121909
2023121910
2023121911
2023121912
2023121913
2023121914
2023121915
2023121916
2023121917
2023121925
2023121919
2023121920
2023121921
2023121922
2023121923
2023121924


豚汁シリーズ2

先日Jフルでキムチ茶漬け食べてる時、だし茶漬けのことを思いだした。

そういや、やよい軒にとん汁ってあったっけ?

ググってみた。

へぇ~デフォのみそ汁を貝汁、豚汁に変更出来るんだ~。

しらなんだ・・・

やよい軒で豚汁食べたことないんで3軒目はやよい軒に行ってみることに、

朝9時半頃到着。

券売機で納豆朝食370円をタップしたあと豚汁変更+190円をタップ。

合計は560円。

ちなみに豚汁の単品価格は290円。

Sさんは220円だったかな?

Hさんだったら2杯半くらい?

その違いはきっとクオリティの差なんだろうな(多分?)

入店すると4、5組ほどの先客。

コロナが落ち着いてこの時間帯のお客さん少し増えたね~。

テーブルに着くと直ぐにスタッフが来たので食券を渡す。

およそ2分足らずで注文品が配膳された。

今回は配膳ロボの姿が見当たらなかった。

メンテ中なのか?

先に豚汁をひと啜り。

うん、なかなか美味しい豚汁じゃないの~♪

個人的には上品な味わいって感想。

只、やや塩分多め?

おかわりコーナーに行き。コップにだしを半分、お茶半分注いで戻り、

豚汁にドバっと注ぎ再び啜ってみる。

おぉ~ベストな塩梅。

では冷奴を6等分して豚汁へダイブし卓上の七味をパラリ。

具材は豚コマ、人参、笹がき牛蒡、じゃが芋、蒟蒻、葱、予め具材の豆腐など。

まぁ具沢山とまではないけどそこそこクオリティ?

壱膳目は納豆かけご飯で一杯。

今回は150回ほど混ぜ、小袋辛子と醤油を適量混ぜ再度グニグニ。

弐膳目はやよい軒名物の刻みごま白菜漬けご飯の海苔巻き。

※商品目は「Y刻みごま白菜漬け」オギハラ食品(未市販品)、材料は白菜、大根、胡瓜、調味料等。

壱膳目は150gくらいだったので小盛100gをおかわり。

海苔は5枚入ってたんで2枚残して3枚パクパク。

参膳目はある意味やよい軒の本命だと思ってる、だし茶漬け。

再び小盛100gをよそって残しておいた海苔をちぎってパラパラ。

その上に白菜漬けを適量乗せたあと、だしをドバっと掛け、

かる~く混ぜてサラサラっと口に流し込む。

うんまぁ~♪

やっぱやよい軒のだし茶漬けさいこぉ~だゎ。

朝から350gのご飯はちょっと食べすぎだな。

お腹パンパン(笑)。


2023121801
2023121802
2023121803
2023121804
2023121805
2023121806
2023121807
2023121808
2023121809
2023121810
2023121811
2023121812
2023121813
2023121814
2023121815
2023121816
2023121817
2023121818
2023121819
2023121820

とん汁シリーズ2

とん汁シリーズは一度やってたんだけど、パート2をやってみる。

ジョイフルの豚汁いつ食べたんだっけ?

と過去ログをさがしてみた。

すると2021年5月だった。

約2年半ぶり。

リピート率低し・・・

まぁ、あんま好きじゃないってことだな(汗)。。。

朝9時半くらい入店。

先客はまだ1組。

ワイヤレスコールを押し、予定通り豚汁定食を注文。

前は生卵、目玉焼、納豆が選べたけど、今回は納豆orキムチの2択になってた。

ジョイフルのキムチって食べた記憶がないんでキムチをチョイス。

ご飯は今回も大盛り(無料)にしてもらう。

注文後ドリバで玄米茶をカップに注いでスタンバイ。

お茶を飲み干した頃、注文品が配膳。

おぉ、ご飯めっちゃ大盛り!

炭水化物制限してた頃だったら絶対ありえなかった。

先ずは豚汁をひと啜り。

あれぇ~。

意外と美味しくなってる。

前回は脂べっちょりだったんだけども・・・

只、自分には若干塩分強めかな?

ドリバで汲んだ熱湯を豚汁に注ぎ入れ塩分調整。

うん、いい塩梅だ。

その後、一緒に提供された一味をパラパラ。

具材は豚コマ、牛蒡、人参、里芋、玉葱、戻し椎茸、葱など。

8割方具材を食べた辺りでキムチをライスon!

ジョイフルキムチお初なんだけどなかなか美味しい。

あっという間にご飯が半分に(笑)。

ではここから後半戦!

大好きな梅昆布茶を注いでテーブルに戻る。

半分に減ったご飯にキムチ&壺漬けを半々にトッピング。

そこに梅昆布茶をドバっと注ぎキムチ茶漬けの完成。

あとはサラサラ~と口に流し込む。

うんまぁ~♪

やっぱお茶漬けって美味しいよなぁ~。

日本人でよかった(笑)。

食後はアメリカンコーヒーでまったり。

次はどこの豚汁食べよっかな?


2023120101
2023120102
2023120103
2023120104
2023120105
2023120114
2023120106
2023120107
2023120108
2023120109
2023120110
2023120112
2023120111
2023120113

ひっさびさの朝食(モーニング)ネタ。

資さんのとん汁食べるの約1年ぶりくらい。

※とん汁ライスは特に朝食メニューじゃないんでいつでも注文可と思う。

数えたことないけど資さんのとん汁ライス、軽~く100杯ちかくは食べてる筈?

ブログで紹介したのはちょびっとだけども・・・

まっ当時は炭水化物制限してたからライスはいつも小盛りにしてたんだけどね。

最初の頃は柚子胡椒を一緒に提供してくれてたんだよね~。

只、とん汁は晩秋から春先までしか食べれないのが難。

通年販売して欲しいと思ってる資さんファンはきっと多い筈。

一度メールで訪ねたことがあって、「夏場は品質劣化が早いので

冬季のみの限定商品なんです」みたいな返事があった記憶がある。

ってことで寒くなったとある朝、最寄り?の資さんに行ってみる。

9時ちょい前だったけどそこそこのお客さん。

2人掛け席が空いてたので窓側に着席する。

タブレットからとん汁ライス(豚汁大盛り+ライス中盛り)をタップし送信。

ほどなく待ち注文品の配膳。

テーブル横の箸箱を引き出すと、、、

あれっ?

黒いプラ箸がテイクアウト用の箸にかわってる。

そういやあの直喰い事件のあとネットに黒箸止めたって書いてあったな。

まさか廃棄処分したの?

それともリサイクル?

などなど思いながらとん汁をひと啜り。

う~ん・・・

ち~とばかし濃ゆい。

減塩生活してるせいかもだけど、今日のは濃度高めだな。

お茶サーバーでお茶半分、お湯半分を汲んで席に戻る。

汲んで来た薄めのお茶をドバッととん汁に投入!

よ~くかき混ぜたあと濃度を再確認。

うん、ちょうど良い塩梅。

その後、天かすとろろを適宣トッピング。

最後に一味をパラっと振ったつもりが、ドバッと出てしまった(汗)。。。

まっ許容範囲だったけど。

とん汁の具材を半分ほど食べて、ご飯に壺漬けを適量のっける。

資さんの壺漬けかなり好きなんだよね~。

白ご飯と一緒に食べると、もうさいこぉ~に美味しい。

ここから壺漬けご飯ととん汁を交互に食べ進めていく。

食べ終えるとけっこう満腹状態。

ほんとはおでんも注文しようって思ってたんだけどスルーしてよかったゎ(笑)。

次回訪れた時はちょい足しトッピングのかしわ(150円)を注文して、

なんちゃってかしわご飯にして食べてみようと閃いた!

ネタ的には来年だな(笑)。

このページのトップヘ