ひさびさのミニクラブのツーリングランチ記事。
行ったのは2019年10月半ばくらいだったかな?
えっと、この時のツーリングコースやランチ処は自分が計画した。
早朝、筑豊のとある道の駅に集合し阿蘇方面へと出発。
参加台数はやや少なめの7台、内2台がカントリーマン(MK1)。
順調よく走行していたが、久々にトラブル車発生。
なんとか応急処置が施され、無事目的のステーキ屋に到着。
受付の順番待ち用紙(ウエイティングシート)に名前を書いていたら、
えっ!?
まじか??
ただいまの待ち時間1時間30分と書いてあるのに気づく(滝汗)。。。
参加メンバーに了承を取り付け根気よく待つことにした。
残念ながらこちらは事前予約やってなかったのだ。
前に内牧にある超有名店に行ったときは3時間待ったことがあるんだけどね(笑)。
待ってる間スマホをいじって暇を潰す。
1時間ちょい過ぎたころ、名前が呼ばれた。
偶々レストラン入り口で待っていたメンバーが知らせてくれてマジ感謝。
玄関近くに居た自分には全く聞こえなかった・・・
小上がりのテーブルに着き全員『気まぐれ赤牛丼』を注文。
待ってる間、サービス品のお漬物をポリポリ。
注文してから30分、いや40分くらい経ったころようやく運ばれてきた。
名前を書いてから2時間ちょい経っていた(大汗)。。。
ご飯が見えないほどに敷き詰められた赤牛の中央には温玉が鎮座。
箸で黄身を崩して溶岩卵黄を作ってみた。
黄身にお肉を絡めてご飯と一緒ににぱくり。
うっ、うんめぇ~~~♪
2時間待った甲斐があったなぁ~(笑)。
味噌汁はふつうにおいしかった。
清算を済ませ、ふと順番表を見ると待ち時間が2時間半になっていた(滝汗)。。。
住所:熊本県阿蘇郡高森3191 駐車場多数あり 営:11時~16時 休:水