2004年09月28日 らーめんくーぱーのHP@ときわ食堂 コメント数:0 コメント カテゴリ:小倉北区らーめんくーぱーのHP by cooper1967 最近偶々、車で通りがかりに発見した飲食店評判のいいお店なのかどうかは分らない(^_^;)写真は焼きうどん¥400極々平凡なソース味のどこにもあるシンプルな焼うどん住所は小倉北区朝日が丘(スーパーダイエー裏どおり近く)Pなし食べた日 H16.9.28 タグ :#らーめんくーぱーのHP
2004年09月27日 らーめんくーぱーのHP@寛太郎 コメント数:0 コメント カテゴリ:戸畑区らーめんくーぱーのHP by cooper1967 看板には元祖蒸し麺 戸畑チャンポンと書かれてある写真はチャンポン¥580TVや雑誌などで戸畑チャンポンと言えば寛太郎と言う位の人気店今回食べたスープは以前食べたスープに比べかなり進化していたおおむら亭に若干近いような印象をうけた、結構美味い!この店のチャンポンには「ゲソの唐揚」が入っているのが特徴戸畑区で戸畑チャンポンの幟を揚げているのは3軒だそうだ住所は戸畑区浅生3丁目Pは近くの月極に3台分ある食べた日 H16.9.27 タグ :#らーめんくーぱーのHP
2004年09月26日 らーめんくーぱーのHP@へんくつや(折尾店) コメント数:0 コメント カテゴリ:八幡西区らーめんくーぱーのHP by cooper1967 本店は広島市内にある広島お好み焼屋の人気店御主人は本店で12年間ほど修行され独立された出身が北九州ともあってか折尾に店を構えられたそうだ写真は肉玉そば¥650店内には巨大な1枚物の鉄板がカウンターに敷かれておりお好み焼きを焼く手さばきは目を見張るものがある小さなテーブル席もあるが、是非鉄板の上で食べてもらいたい!住所は八幡西区折尾4丁目(ボーリング場近く)Pなし食べた日 H16.9.26 タグ :#らーめんくーぱーのHP
2004年09月25日 らーめんくーぱーのHP@宝来軒 コメント数:0 コメント カテゴリ:苅田行橋&豊前エリアらーめんくーぱーのHP by cooper1967 以前JR宇島駅近くにあったが道路拡張に依り数年前近所に移転した写真はラーメン¥520中津市にある宝来軒と良く似たスープだが麺がまったく違う中津は極細だがここは中麺、叉焼は中津と良く似たタイプ九州ラーメン紀行に推薦マークがあるが、正直言って移転する前のラーメンのほうが好きだった(^_^;)地元では結構評判のいいラーメン屋さん住所は豊前市赤熊1319-7Pはお店の前に5台食べた日 H16.9.25 タグ :#らーめんくーぱーのHP
2004年09月25日 らーめんくーぱーのHP@一修うどん コメント数:0 コメント カテゴリ:苅田行橋&豊前エリアらーめんくーぱーのHP by cooper1967 数年前まで小倉北区の日明病院近くで長い事営業していたうどん屋豊前に移転したらしいとの話は聞いていたが偶々通りかかり発見!写真は釜あげうどん¥450、つけ汁のほうもちゃんと熱々だった♪讃岐より少し太く、もちもちして弾力感がある腰の粘った麺って印象若干太麺なためか喉を滑るようには通っては行かなかったが、かなり美味い麺!満足満足って感想(^^♪住所は豊前市大字岸井486-2 (10号バイパス沿い)Pは15台くらい食べた日 H16.9.25 タグ :#らーめんくーぱーのHP
2004年09月25日 らーめんくーぱーのHP@立ち食いうどん コメント数:0 コメント カテゴリ:筑豊エリアらーめんくーぱーのHP by cooper1967 香春町の322号と201号とが平行に並ぶ交差点近くに、古くからある立ち食いスタイルのうどん屋食べ終えた食器は返却コーナーに戻すセルフ方式店舗横には一枚材で作ってあるデカイテーブルが3席ある写真はうどん¥300、ネギ、天かす、唐辛子などは自分で好きなだけトッピング出来る、スメは少し甘くて少し塩分が多い早朝から客がひっきりなしに朝食代わりにうどんを食べに来ていた住所は田川郡香春町大字香春1054-1Pは表に20台くらい裏手にも10台以上ある食べた日 H16.9.25(早朝) タグ :#らーめんくーぱーのHP
2004年09月24日 らーめんくーぱーのHP@ラーメン 珍楽(黒崎店) コメント数:0 コメント カテゴリ:八幡西区らーめんくーぱーのHP by cooper1967 H16年9月24日オープン写真はラーメン¥500、(人気の木耳ラーメンもしっかりとメニューにある)カウンターの上には赤胡椒、おろし大蒜もちゃんと置いてある本店は小倉南区石田、スーパートライアル近く俗に言う小倉系と呼ばれているラーメン、ミルキー豚骨スープ麺は極太麺、柔らかく煮込まれた叉焼は結構味がしみこんでいた具材は他にもやし、ネギ、ごまなど住所は八幡西区黒崎3丁目(もとバスセンター裏通り)Pなし(近くにコインパーキング多数あり)食べた日 H16.9.24 タグ :#らーめんくーぱーのHP
2004年09月23日 らーめんくーぱーのHP@さんさん コメント数:0 コメント カテゴリ:八幡西区らーめんくーぱーのHP by cooper1967 とあるネット掲示板に紹介されていたので行ってみた写真はしょうちゃん焼¥350 (今回はテイクアウトした)具材は餅、チーズ、豚肉、玉子、キャベツ、もやし等、お好み焼きはなんと¥250値段の割にはかなりのボリュームがあり、お腹いっぱいになった♪名前の由来を尋ねたところ、以前8年間働いていた〝しょうちゃん〟と言う愛称の従業員が考案したので「しょうちゃん焼」と呼ぶそうだソースは甘口、ピリ辛と選べる、マヨネーズの有無もちゃんと聞かれた住所はJR折尾駅前スーパー丸和1F(店内でも一応飲食出来る)Pなし (駅前に20分無料のPがある)食べた日 H16.9.23 タグ :#らーめんくーぱーのHP
2004年09月22日 らーめんくーぱーのHP@だるま堂 コメント数:0 コメント カテゴリ:小倉北区らーめんくーぱーのHP by cooper1967 焼うどん発祥の店として全国に知れ渡った小倉の名店雑誌、グルメ本、旅行ガイド等に登場する為か地元の客以外に観光客、出張サラリーマンなども多い写真は天まど¥490、焼うどんは¥440天まどは焼うどんの中央に半熟目玉焼が乗っている佐賀のまるひ食品の干しうどんを使用しているみたい?あっさりした素朴な味わい、焼うどんの下にはクレープ状のお好み焼き生地が敷いてあり、焼うどんにくるんで食べると一層美味しい♪住所は小倉駅前鳥町食堂街 Pなし食べた日 H16.9.22 タグ :#らーめんくーぱーのHP
2004年09月21日 らーめんくーぱーのHP@カレーの龍(宇佐町店) コメント数:0 コメント カテゴリ:小倉北区らーめんくーぱーのHP by cooper1967 北九州のカレー屋が雑誌などで紹介される時には必ずと言っていいほどの欠かせない存在、但し紹介される場合は本店が多い様だが・・・写真はカレー¥600、大盛りは¥700サラサラタイプの辛さを抑えたマイルドタイプのルーお皿からこぼれんばかりのルー、ライスもおいしい,本店にはないカツカレーもあり人気なようだちなみにお持ち帰りのルーもあり地方発送もやってるみたい住所は小倉北区宇佐町Pはお店前の月極に4台分(以前はなかった)食べた日 H16.9.21 タグ :#らーめんくーぱーのHP