











朝食メニューの豚汁定食が目に留まった。
あれ?
豚汁定食とかあったけ?
過去記事を探してみたが豚汁定食にするにはみそ汁を変更する方法しかなかった。
更に調べると2022年秋(10月頃)に朝食メニューをリニューアルしたみたい?
その時に豚汁朝定食がラインアップしたようだ。
まぁ松屋の豚汁は何度か食べたことはあるけども、
豚汁朝定食は未食。
ってことで行ってみる。
am9時半ころ到着。
先客5,6名ほど。
いつもの席に着きタブレットで朝食メニューから豚汁朝定食をタップ。
選べる小鉢からミニ牛皿をチョイス。
ごはんはデフォルトの並盛で送信。
待つ事数分、タブレットに商品出来上がりが表示される。
受け渡しカウンターで席番号を告げ商品を受け取り席に戻る。
では豚汁からひとすすり。
あぁ~やっぱりな(苦笑)。
自分には濃すぎる塩味。
お茶サーバーからお湯を汲み豚汁を薄める。
再度啜る。
うん、丁度いい塩梅になった。
松屋に限らず牛丼御三家の豚汁はどこも自分には濃過ぎなんだよね~。
自分好みの豚汁はHさん食堂とSさんうどん。
特にHさん夏吉店とSさん新池店が個人的ベスト。
松屋豚汁の具材は玉葱、人参、豆腐、里芋、豚こま、ネギなど。
多分豆腐以外の具材はレトルトなんじゃないかと想像・・・
豚汁を1/3ほど食べたあたりでごはんに海苔を巻いてパクパク。
海苔を食べ終えたら、牛皿を汁ごとドバッとごはんに移して、
空いたスペースに紅生姜とお漬物をトッピング。
あとは卓上の七味をパラっと振ってはふはふもぐもぐ(笑)。
うんめぇ~♪
出発前に松のやのHP見て知ったのは松屋併設店では一部メニューが
提供されてないこと。
チキンカツ定食食べてみたいなぁ~。
コメント