こないだGストに行ったんで、今度はジョイフルのHPを見てみた。
すると、モーニングメニューに新作ハッケン!!
ベーコンモーニングが328円、朝定食が405円。
どっちにする?
am9時ころ到着。
珍しく先客ゼロ。
と思ったのも束の間、直ぐ様2組来店。
いつものドリバ前に着きワイヤレスコールをぴんぽ~ん♪
若干迷ったが、注文したのは朝定食(ごはん大盛り)。
というのもアレンジメニューを思いだしたから。
そう昨年紹介した梅昆布茶を使った裏技というかオリジナルな食べ方(笑)。
注文後ドリバでウーロン茶と玄米茶を注いで席に戻る。
ほどなく待って朝定食が配膳。
みそ汁の温度を確認したあと、付け合わせのほうれん草をお椀にダイブ。
これでみそ汁の具材がグレードup!
但しみそ汁が温い時はやめておいたほうがいい。
ベーコン、ウインナーをおかずにご飯を3割程食べてしまう。
ではここらで裏技とまいりますか?
再びドリバに行って梅昆布茶をカップに注いで戻る。
少し減ったご飯を平らにならし中央に大根おろしを乗せる。
次はひじきをその上へトッピング。
そこに梅昆布茶を周囲からどばどばっと掛け、お漬物をアクセントで飾る。
名付けて、霙ひじき梅昆布茶漬けの完成!
すこ~し掻き混ぜてハフハフと一気にかっこむ。
うんめぇ~♪
これはまじうまだゎ。
Yよい軒の出汁茶漬けといい勝負してる気がする。
単に梅昆布茶をご飯に掛けるだけより、具材があるとなお一層美味しくなる。
ジョイフルで梅昆布茶漬けってやってる人って他にもいるのかなぁ?
snsなんかでは、まだ見たことないけど・・・
食後はカフェラテと紅茶を飲んでみた。
珈琲マシーンが新しくなったせいかコンビニコーヒーみたいになった気がする。
ごちそうさま。
コメント