



























朝食シリーズ。
今回はやよい軒に行ってみることにする。
前回行ったのは今年の3月だから5ヶ月ぶりくらい。
ってことでSさんで食べた納豆定食と食べ比べしてみようと思う。
やよい軒には温玉が無いんで納豆朝食生玉子付410円を購入。
スタッフに食券を渡す時に小皿山葵(サービス品)を追加でお願いする。
お茶を注ぎ席に戻ると配膳ロボがやって来た。
お客さんが少ないので直ぐに自分の注文品だとわかるけど、満席の場合は
どのテーブルの注文品なのか迷うかもね~。
せめて注文番号喋ると分かり易くなるかも?
先に味噌汁をひと啜り。
うん熱々。
冷奴を箸で8等分にして味噌汁の具にする。
再度啜ると少し温くなってしまった。
半分くらいが良かったな(汗)。。。
次は海苔にご飯とお漬物を乗せパリパリポリポリと一気に食べ切ってしまう。
ではメインの納豆にいきましょうか。
納豆鉢に納豆を移し200回グニグニとかき混ぜ辛子と醤油を垂らし軽く混ぜる。
1膳目のご飯を3割ほど食べたとこに納豆をドーナツ状に配置。
黄身と白身を分けて黄身だけをご飯の真ん中に乗せる。
豪快に混ぜたらアクセントでお漬物をTOPに飾る。
それでは頂いてみる。
うんまぁ~♪
アクセントのお漬物がいい仕事してるよ。
ほんとまじで美味しいゎ~♪
納豆ご飯を食べ終えたらやよい軒のメインイベント、出汁茶漬けの出番だ!
ご飯おかわりロボで150gのボタンをポチッ。
その隣の出汁茶用の出汁をコップに注ぎ入れ席に戻る。
ご飯にお漬物を乗せ、小皿山葵真ん中に。
コップの出汁をまわし掛け山葵出汁茶漬け完成!
かる~く混ぜてから口に掻き込む。
う~んしあわせ~♪
Jフルの梅昆布茶漬けもかなり美味いが、この山葵出汁茶漬けも抜群に美味い!
ファミレス裏技お茶漬け東西両横綱だな(笑)。
次はどこのモーニング食べよっかな?
今回はやよい軒に行ってみることにする。
前回行ったのは今年の3月だから5ヶ月ぶりくらい。
ってことでSさんで食べた納豆定食と食べ比べしてみようと思う。
やよい軒には温玉が無いんで納豆朝食生玉子付410円を購入。
スタッフに食券を渡す時に小皿山葵(サービス品)を追加でお願いする。
お茶を注ぎ席に戻ると配膳ロボがやって来た。
お客さんが少ないので直ぐに自分の注文品だとわかるけど、満席の場合は
どのテーブルの注文品なのか迷うかもね~。
せめて注文番号喋ると分かり易くなるかも?
先に味噌汁をひと啜り。
うん熱々。
冷奴を箸で8等分にして味噌汁の具にする。
再度啜ると少し温くなってしまった。
半分くらいが良かったな(汗)。。。
次は海苔にご飯とお漬物を乗せパリパリポリポリと一気に食べ切ってしまう。
ではメインの納豆にいきましょうか。
納豆鉢に納豆を移し200回グニグニとかき混ぜ辛子と醤油を垂らし軽く混ぜる。
1膳目のご飯を3割ほど食べたとこに納豆をドーナツ状に配置。
黄身と白身を分けて黄身だけをご飯の真ん中に乗せる。
豪快に混ぜたらアクセントでお漬物をTOPに飾る。
それでは頂いてみる。
うんまぁ~♪
アクセントのお漬物がいい仕事してるよ。
ほんとまじで美味しいゎ~♪
納豆ご飯を食べ終えたらやよい軒のメインイベント、出汁茶漬けの出番だ!
ご飯おかわりロボで150gのボタンをポチッ。
その隣の出汁茶用の出汁をコップに注ぎ入れ席に戻る。
ご飯にお漬物を乗せ、小皿山葵真ん中に。
コップの出汁をまわし掛け山葵出汁茶漬け完成!
かる~く混ぜてから口に掻き込む。
う~んしあわせ~♪
Jフルの梅昆布茶漬けもかなり美味いが、この山葵出汁茶漬けも抜群に美味い!
ファミレス裏技お茶漬け東西両横綱だな(笑)。
次はどこのモーニング食べよっかな?
コメント