外 観
2023120201
エントランス
2023120202
宿泊部屋:和室10畳間
2023120203
ビンゴ大会
2023120318
ビンゴ景品
2023120319
窓からのビュー
2023120204
レストラン内観
2023120205
予約席
2023120206
かんぱ~い♪(ウエルカムドリンク)2023120207
献立:彩りプラン
2023120226

左:豚骨豆乳鍋 中:三種盛り 右下:刺身醤油
 2023120208
前菜:三種盛り
2023120209
海鼠(中央はくこの実)
2023120210
紅白なます
2023120211
こんぶ巻き
2023120212
お造り:玄界灘の潮 三種盛り(鮪、平政、鯛)
2023120213
煮物:飛龍頭、ごぼう鋳込み、海老芋(紅葉人参、青菜、赤蒟蒻)
2023120214
台物:糸島産豚の豚骨豆乳しゃぶしゃぶ
2023120216
2023120215
野菜(白菜、人参、水菜など)糸島ポーク
2023120217
2023120218
2023120219
焼き物:鰤の五香焼き(赤蕪、もろみ味噌)
2023120220
揚げ物:揚げ梅万十(ししとう素揚げ、揚げ春雨)
2023120221
食 事:炊き込み御飯、吸い物、香の物
2023120222
じゃこ飯
2023120223
結び湯葉、手毬麩、石蓴󠄁
2023120224
野沢菜、蕪、ワイン辣韭
2023120225
デザート:季節のデザート(和栗の抹茶ムース?みたいなの)
2023120227


2023年のミニクラブ忘年会は若松区の亀の井ホテルにて開催しました。

以前かんぽの宿だったとこです。

かんぽの宿だった頃に4,5回ほどおせわになってました。

お風呂はあんま変わってませんでしたが、宿泊部屋はリニューアルしてました。

どの料理も素晴らしく美味しくて大満足でした。

かんぽ時代に比べて料理技術のレベルの高さを感じました。

残念ながらこの日は雲が多く、玄海(響)灘に沈む夕日は拝めず残念でした。
 
がしかし、ビンゴ大会は上位商品をゲット!

参加者のみなさんおせわになりました。

次は夜食と朝食編を紹介。


お ま け
遠見ヶ鼻(妙見埼灯台)
2023忘年会005
2023忘年会007
若松北海岸(若松区有毛)
2023忘年会000