外観(翌朝撮影)
![2024101521](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/0/f/0f27a21a.jpg)
宿泊部屋からの夕景色
![2024101522](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/6/9/69afc78c.jpg)
1階食事会場
![2024101552](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/b/e/be3993e8.jpg)
鍋懐石献立
![2024101538](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/3/4/34654dfe.jpg)
セッティング
![2024101523](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/2/8/28b16abe.jpg)
食前酒
![2024101549](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/9/2/9232d891.jpg)
生ビール
![2024101551](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/3/5/3525a421.jpg)
前菜四種盛り
![2024101524](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/1/5/15f0be52.jpg)
鯛の塩麹焼き
![2024101525](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/d/0/d0a32e91.jpg)
茸の白和え
![2024101526](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/4/8/48e689d6.jpg)
栗の渋皮煮
![2024101527](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/2/5/258f9cd3.jpg)
鯖の甘酢揚げ
![2024101528](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/9/e/9e2d0dd4.jpg)
松茸の土瓶蒸し
![2024101529](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/1/b/1bd40edc.jpg)
![2024101530](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/a/c/ac6ff0f4.jpg)
![2024101550](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/e/5/e5a7c409.jpg)
鯛の松笠揚げ
![2024101531](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/b/3/b3157db4.jpg)
鰹の三種味比べ
![2024101532](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/d/e/de3b8eee.jpg)
鰹たたき檸檬添え
![2024101533](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/9/e/9e6b2f79.jpg)
鰹たたきマヨソース掛け
![2024101534](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/4/8/48e22a3a.jpg)
鰹たたき大蒜添え
![2024101535](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/c/7/c7ec8836.jpg)
鰹たたき岩塩プレート乗せ
![2024101536](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/7/c/7cdff169.jpg)
宿毛産真鯛のカルパッチョ
![2024101537](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/9/e/9e750f43.jpg)
鱒の寄せ鍋
![2024101539](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/5/2/52cd63b0.jpg)
![2024101548](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/b/4/b417f305.jpg)
![2024101540](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/6/4/644cf679.jpg)
天婦羅:鮴(ごり)、ぶなしめじ、エリンギ、茄子、オクラなど
![2024101541](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/5/4/54b30dfa.jpg)
河豚と筍の釜飯
![2024101542](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/3/9/396ddfef.jpg)
河豚、筍、人参、ぶなしめじ、三つ葉など
![2024101543](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/d/3/d33d6349.jpg)
お食事
![2024101547](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/1/2/12128ff3.jpg)
河豚めし
![2024101544](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/2/9/29aea177.jpg)
お吸い物(若芽、手毬麩、三つ葉)
![2024101545](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/7/d/7d8a7e09.jpg)
香の物
![2024101546](https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/f/e/fec0de0f.jpg)
泊ったのは高知県宿毛市にある宿毛リゾート椰子の湯です。
日帰り温泉施設があるためか到着した時刻には広々した駐車場がほぼ満車。
ぎりぎりミニ7台駐車することが出来てよかったです。
チェックインを済ませて先に温泉で旅の疲れを癒します。
宿泊部屋で缶ビールをグビっと1本飲み干して食事会場に向かいます。
幹事さんが選んだ夕食コースは鍋懐石です。
既に食前酒、前菜、土瓶蒸しが用意されてます。
先ずはミニクラブ会長が短く挨拶後に、全員でかんぱぁ~ぃ♪
おつかれさまでしたぁ~。
そのあと自分は生ビールで喉を潤せました。
既に風呂上りに部屋で缶ビールで潤せたばかりでしたが(笑)。
いやぁ~この宿の料理はちょっと別格でした。
どの料理も手間暇惜しまずってものばかりで大満足でした。
機会があればまた訪れてみたいです。
ここを選定してくれた幹事さんに感謝です。
次は朝食編。
コメント