店舗外観
2025032901
左奥:清算レジ 右側:総菜コーナー
2025032902
飲食スペース
2025032903
朝食メニュー
2025032904
イートインメニュー
2025032905
調味料ほか
2025032916
ドレッシングほか
2025032917
納豆定食290円(税込)
2025032906
ご飯(小)
2025032907
みそ汁(麩、葱)
2025032908
納 豆
2025032909
味海苔、納豆のタレ
2025032910
5 枚
2025032912
壺漬け
2025032911
壺漬け巻き
2025032914
納豆 辛子
2025032913
納豆ライスオン
2025032915
味海苔散らし
2025032918

こないだHライで納豆食べてる時ふっと思い付いた。

そうだ華さんにも納豆あったな。

ってことで行ってみる。

Hライと同じくらいにしようと朝7時くらい入店。

店内に入ると7,8人の先客。

6時45分からやってるとは云え、結構いるんだね。

朝食需要ってあることにはあるんだな~。

要は朝ごはんやってるとこが少なすぎるってことかもね?

同様に、このブログの朝食ネタの需要も少な目だけどね(笑)。

惣菜コーナーには目もくれず清算レジに向かって一直線。

納豆定食を今回はデフォルトにて注文。

テーブルに着いてほどなく、注文品が配膳。

う~ん・・・

Hライとの差10円だけども、気分的には100円くらい(汗々)。。。

華さん納豆定食の内容はご飯、みそ汁、納豆、味のり、お漬物。

やっぱ50円追加して豚汁に変更しなきゃコスパはUPしないね~。

ではみそ汁からひと啜り、ちょい塩分強め(自分には)。

具はお麩と葱、原価かなり低め。

豚汁が如何にコスパがいいいか改めて思い知る。

ご飯は味のりにお漬物を乗せ4枚パリパリもぐもぐ。

2/3ほど減ったご飯に辛子と葱を混ぜた納豆をライスオン。

残して置いた味のりを千切って散らし、グニグニ混ぜたらハフハフもぐもぐ。

ごちそうさま♪