全体

店舗外観

看 板

テラス席


内 観

山羊の写真

ランチ・デザート・ドリンクメニュー

アイスコーヒー


3軒目はこちら。
どこのカフェ行こうかと同行者と相談してた山羊カフェに行くことになった(笑)。
何年ぶりだろ?
調べてみると2022年5月だった。
ちょうど3年ぶり。
前回山羊の飼われてたエリアは無くなって自由に放し飼い状態になってた。
ペーターみたいな人がいるのか?
山羊小屋は少し移動していた。
お店に入るとそこそこのお客さん。
GW中なのか小学生連れの家族客が2組。
愛犬連れ客も3組ほど。
ここペット同伴OKカフェなのだ。
犬苦手な人は行かないほうが賢明かも?
注文したのはアイスコーヒー(530円)。
ほどなくしてサーブ。
一口飲むと香りの高い豆なのが分かった。
とっても香ばしいいい匂いのコーヒー。
もちブラックで飲んだけどあんま苦くなかった。
会計を済ませた後山羊の写真を撮りに放牧場に移動。
かなり馴れてて子供らの摘んだ草をムシャムシャと食(は)んでいた。
自分はあんま近寄らなかったけど(笑)。
前回いたユキちゃんみたいな子山羊はいなかった。
GW第一弾おしまい。
次回からGW2弾の予定。




どこのカフェ行こうかと同行者と相談してた山羊カフェに行くことになった(笑)。
何年ぶりだろ?
調べてみると2022年5月だった。
ちょうど3年ぶり。
前回山羊の飼われてたエリアは無くなって自由に放し飼い状態になってた。
ペーターみたいな人がいるのか?
山羊小屋は少し移動していた。
お店に入るとそこそこのお客さん。
GW中なのか小学生連れの家族客が2組。
愛犬連れ客も3組ほど。
ここペット同伴OKカフェなのだ。
犬苦手な人は行かないほうが賢明かも?
注文したのはアイスコーヒー(530円)。
ほどなくしてサーブ。
一口飲むと香りの高い豆なのが分かった。
とっても香ばしいいい匂いのコーヒー。
もちブラックで飲んだけどあんま苦くなかった。
会計を済ませた後山羊の写真を撮りに放牧場に移動。
かなり馴れてて子供らの摘んだ草をムシャムシャと食(は)んでいた。
自分はあんま近寄らなかったけど(笑)。
前回いたユキちゃんみたいな子山羊はいなかった。
GW第一弾おしまい。
次回からGW2弾の予定。
手前が山羊放牧エリア・奥の方はドッグランエリア・左奥はキャンプエリア




コメント