店舗外観

45th記念メニュー

フードメニュー

ドリンクメニュー

イートインスペース

アイスコーヒー(レギュラー)330円

大豆ミートバーガー450円





45th記念メニュー

フードメニュー

ドリンクメニュー

イートインスペース

アイスコーヒー(レギュラー)330円

大豆ミートバーガー450円




この日はミニの車検が迫って来たんで、お世話になってるショップへ。
移動中、朝ごはん食べてくことにする。
ひっさびさに則松のK琲館に寄ろうかと考えたが、ふと閃いた!
そっ、そうだ!
ドトール寄ってみよう!
モーニングあったような気がする。
実は、ドトールは2000年以前に一度行ったような気がする。
ホットコーヒーを飲んだような覚えがあるのだが・・・
フードものは食べた記憶はない。
曖昧なぼんやりした記憶なんで行ってなかったりするかも?
只、仕事では確実に行った記憶はある。
読者の皆さんにはどうでもいい話ですが・・・
今回、ブログ初登場。
つまりブログを始めてからドトールに足を運んだことが無かったというのは事実。
そういうSバックスも同様だが・・・
9時半過ぎくらい到着。
こちらのドトールはホームセンターの一角にあるテナント店。
入口に設置してあるメニューを見ると、モーニングメニューが無い!!
まっ、こちら9時半オープンだし、早朝営業してないからな。
まぁいいや。
注文カウンターに行ってアイスコーヒー(レギュラーサイズ)と、
【全粒粉サンド】大豆ミート(~豆と野菜のトマト煮込み~)をオーダー。
先にアイスコーヒーだけ受け取って空いてる席に着く。
カメラでパチパチしてるとスタッフが大豆ミートバーガーが運んで来てくれた。
お店でハンバーガー食べるの超ひさしぶり。
スーパーとかで売ってるやっすいバーガーは偶に食べてるけども(笑)。
アイスコーヒーはいつものブラック。
大豆ミートバーガーを少し潰し、徐にかぶり付く。
がぶり、はむはむ。
なるほど。
こういう味なのね。
ミート(お肉)感は十分出てる。
只、肉汁って言うか動物性脂が感じられない。
大豆で作ったお肉風パティだから当然っちゃ当然(笑)。
なのでヘルシーで美味しい。
トマト、レタスがいいアクセントになってる。
分かり易くいうとMスバーガーみたいな感じかな?
大豆ミートパティが結構分厚いんで全粒粉バンズを少し潰しても、
ちょっと食べ辛い。
大豆ミートパティは重量変えずに半分くらいの厚み希望。
1,2分くらいでバーガーを食べ終え、残ったアイスコーヒーを楽しんだ。
次回ミラノサンドにも挑戦しなきゃな(笑)。
移動中、朝ごはん食べてくことにする。
ひっさびさに則松のK琲館に寄ろうかと考えたが、ふと閃いた!
そっ、そうだ!
ドトール寄ってみよう!
モーニングあったような気がする。
実は、ドトールは2000年以前に一度行ったような気がする。
ホットコーヒーを飲んだような覚えがあるのだが・・・
フードものは食べた記憶はない。
曖昧なぼんやりした記憶なんで行ってなかったりするかも?
只、仕事では確実に行った記憶はある。
読者の皆さんにはどうでもいい話ですが・・・
今回、ブログ初登場。
つまりブログを始めてからドトールに足を運んだことが無かったというのは事実。
そういうSバックスも同様だが・・・
9時半過ぎくらい到着。
こちらのドトールはホームセンターの一角にあるテナント店。
入口に設置してあるメニューを見ると、モーニングメニューが無い!!
まっ、こちら9時半オープンだし、早朝営業してないからな。
まぁいいや。
注文カウンターに行ってアイスコーヒー(レギュラーサイズ)と、
【全粒粉サンド】大豆ミート(~豆と野菜のトマト煮込み~)をオーダー。
先にアイスコーヒーだけ受け取って空いてる席に着く。
カメラでパチパチしてるとスタッフが大豆ミートバーガーが運んで来てくれた。
お店でハンバーガー食べるの超ひさしぶり。
スーパーとかで売ってるやっすいバーガーは偶に食べてるけども(笑)。
アイスコーヒーはいつものブラック。
大豆ミートバーガーを少し潰し、徐にかぶり付く。
がぶり、はむはむ。
なるほど。
こういう味なのね。
ミート(お肉)感は十分出てる。
只、肉汁って言うか動物性脂が感じられない。
大豆で作ったお肉風パティだから当然っちゃ当然(笑)。
なのでヘルシーで美味しい。
トマト、レタスがいいアクセントになってる。
分かり易くいうとMスバーガーみたいな感じかな?
大豆ミートパティが結構分厚いんで全粒粉バンズを少し潰しても、
ちょっと食べ辛い。
大豆ミートパティは重量変えずに半分くらいの厚み希望。
1,2分くらいでバーガーを食べ終え、残ったアイスコーヒーを楽しんだ。
次回ミラノサンドにも挑戦しなきゃな(笑)。
コメント