店舗外観
2025061231
内 観
2025061232
コーヒーメニュー
2025061233
昼コメプレート(右)
2025061234
アイスコーヒー540円
2025061235
豆菓子
2025061236
2025061237
昼コメ・ミックスサンド680円
2025061238
2025061239
サラダ&コメチキ
2025061240
ハム・キューリ・タマゴ
2025061241
2025061242

ミニを車検に預け、代車を借り向かった先はランチ処。

さ~て、どっこいくっかなぁ~?

またO将行く?

ふと思った。

朝、Dトール寄ったんでお昼はコメダにしてみる?

コメダかなり久しぶりだし。

何時以来だっけ?

3、4年前にモーニングしたのが最後だったような?

寄ったのは上津役にある店舗。

11時半過ぎくらい入店。

お客さんまだ3割くらいかな?

奥のテーブルに着きメニューを拝見。

パラパラっと捲ってると昼コメなるランチタイム限定メニューハッケン!

11時半~2時までの様だ。

タマトマレタスサンド、ミックスサンド、ポテトサンドの3種類。

価格は何れもドリンク料金プラス680円。

コメダのドリンクどれも500円以上だし、合計すると軽く1000円超えだね。

ファミレスなんかのお得ランチって感じではないねぇ~(大汗)。。。

数年ぶりだし、まっいっか!

ワイヤレスコールをぴんぽ~ん♪

ミックスサンドとアイスコーヒーをブラックでお願いする。

先にアイスコーヒーからサーブ。

コメダの豆菓子ひさしぶり(笑)。

たしかおかわり(10円くらい?)が出来るんだよね?

レジでも売ってるみたいだし、、、

タイムラグを挟みミックスサンドが登場。

そういやコメダが初めて北九州に出店した時このミックスサンド食べた気がする?

あの時、甘いの苦手だけどシロノワールも食べた覚えもあるな(笑)。

最初はサラダからいく。

ドレッシング準備してくれてるけど減塩のためノンドレで食べてみる。

繊キャベ、串切りトマト、キュウリなど。

パクパク一気に食べ切ってしまう。

最近ノンドレに馴れちゃってるからわりと平気(笑)。

お次はコメチキ。

レモンは絞らずパクッ!

サクッサクサク♪

おっおいしぃ~~~!!

衣のサクッと感パねぇ~!

初めて食べたんだけど、これめちゃウマ。

テイクアウトして家でビール飲みながら食べたぁ~い(笑)。

残り1個はレモン汁に塗して食べてみた。

どっちも美味しいけどチリパウダーとか掛けて食べるとさいこぉ~かも?

では10年振りくらいに食べるコメダのサンド。

端のほうの食パンから、

パクッ!

ふんわ~り超やわらか~ぃ♪

タマゴフィリングめちゃウマ。

ハムキューリとの相性抜群!

タマトマにしようかと悩んだけど、ミックス選んで正解だったな。

食べ終えると結構お腹いっぱい。

見た目よりボリューミーだったな。

残りのアイスコーヒーをゆっくり飲み干して終了。

ランチで利用するにはちょいお高めだけど、昼コメプレートは満足高めだった。