くーぱーのblog

最近はモーニングサービス、朝定食をメインに紹介してます。 過去ネタのお弁当記事も見てね。

カテゴリ: コンビニ

ローソン

2020061311

2020061312

2020061313

2020061314

2020061315

2020061316


ミニ冷やし中華パート2!!

第3位(コンビニ店舗数)はローソンです。

価格は税込350円、きりの良いお値段になっております。

具材はハム、キュウリ、錦糸玉子、茹玉子、紅生姜の5種類。

見た目、紅生姜がやや多めでしょうか?

具材の乗ったトレイを取り出し、スープをかけ解していきます。

うっ、これはかなりの強敵です。

セブン、ファミマに比べると、かなり解れ辛いかもです(汗々)。。。

やっと解れたの、具材を盛りつけていきます。

でわ、麺を啜ってみます。

HP情報では国産小麦を使用した弾力のあるつるっと喉越しのよい中華麺で、

もちもち食感の角麺と記載されています。

あぁ~たしかに麺リフトからエッジがあるのが見てわかります(ウンウン)。

只、もちもち食感はありますが茹で置き感は若干ながら感じます。

しかしながらつるつる~っと喉を滑っていく滑らかさはお見事だと思います。

次は錦糸玉子を食べてみます。

おぉ~これは素晴らしい、空気の層が幾重にも重なり合っています。

そのお陰でふわっふわな食感が楽しめます。

ハム、キュウリ、茹玉子はまぁこんなところでしょうか?

スープは非常によく出来てると思います。

HPには鶏ガラスープに金華ハムのエキス、柑橘果汁を加えたスープとのこと。

なるほどぉ~たしかに一歩上を行く感のあるスープに感じます。


製造者:不二食 (福岡県福岡市麦野)


=====================================


ミニストップ

2020061321

2020061322

2020061323

2020061324

2020061325

2020061326


第4位(コンビニ店舗数)はミニストップです!

ご存知イオン系列のコンビニエンスストアーです。

しかしながら、大手3社に比べまだ全国展開はしておりません。

九州エリアは福岡、佐賀、大分の3県のみ。(2020年6月現在のHP情報)

価格は税込351円となっています。

折角ならキリのいい数字にして欲しい気がします(汗)。。。

具材はチャーシュー、キューリ、錦糸玉子、茹玉子、紅生姜の5種です。

チャーシューが入ってるとちょっと高級感を感じます。

でわ、スープをかけて麺を解していきます。

しまった、麺の画像を撮り忘れてしまいました(滝汗)。。。

ここで驚いたのが麺の解れ易さです。

大手3社のよりめっちゃ解れ易かったんです。

スーパーでよく見かける茹で置きの袋めんを製造してるメーカーなんです。

だからなのかぁ~麺を製造してるノウハウが生かされているのだと思います。

でわ麺を啜ってみます。

あれれ・・・

コシが・・・

全くないわけはありませんが、これは茹で置き時間が長かったような食感です。

まさにスーパーで売ってる冷中(ひやちゅう)です(汗々)。。。

よ~く考えてみますとイオン系列ですから、まんまスーパーの冷中です。

ですから特に問題がある商品ではないように思えてきました(笑)。

錦糸玉子はイオンのお寿司とかに入ってるやつかな?

チャーシューはそこそこ甘くて濃い目の味付けで美味しかったです。

キューリ、茹で玉子はふつうでした。

正直なとこ、大手3社に比べると若干レベルが低い様に感じます(汗)。。。

あくまでも個人的な感想なのであしからず(ぺこり)。

※コンビニ店舗数5位以下の冷中ネタは予定しておりません。

製造者:めん食熊本工場 (熊本県山鹿市鹿本町御宇田) 


スーパーのお弁当シリーズに続き、ひっさびさのコンビニシリーズ(笑)。

コンビニ飯投稿するのいつ以来かなぁ?

検索してみたら前回は2019年2月でした。

最近蒸し暑いんで、数年ぶり(3~4年?)に“ひやちゅう(冷中)”を買ってみました。

レポの前に、ひやちゅう(冷中)の食べ方を少し紹介します。

たっま~にですが、極一部の方々だけだと思いますが、躊躇いも無く

容器ごとドバっと、具材を麺の上にぶちまけた後スープをかける方がいます。

当然ながら麺が解れてないんですんごく食べ辛そうなんですよね~あれ(苦笑)。

で、自分流のやりかたの紹介です。

特に誰から教わったものではありません。

具材の乗った容器を一旦取り外し、麺の上からまんべんなくスープを注ぎます。

麺をよ~く解してから、具材をできるだけ丁寧に盛りつけます。

面倒だからといって、容器ごとぶちまけるのはあんましおススメしません(汗)。。。

腹に入ればいっしょいっしょって思う方は軽くスルーしてください(ぺこり)。



セブン・イレブン

2020061201

2020061202

2020061203

2020061204

2020061205

2020061206


最初はコンビニ王者セブンから。

お値段は税込みで356円です。

冷中(ひやちゅう)を初めて買ったのは多分20代後半くらい?

あれからうん十年・・・

麺と具材が毎年毎年どんどん進化して行きました。

今回買ったのは特にハムと錦糸玉子が以前のとはかなり違って見えます。

最初に紹介した方法でスープ、具材を盛りつけます。

具材は、ハム、キュウリ、錦糸玉子、茹玉子、ワカメ、紅生姜の6種。

スープをちろっと味見したあと、麺からいきます。

うっ!うまぁ~い♪

冷中(ひやちゅう)の麺、めちゃめちゃ進化しています。

これはホントすごいです。

むかしからセブンの冷中の麺は美味しいと思ってましたがいや~びっくりです。

もちろんコシは十分あるんですが、茹で置き感が全くありません。

さっき茹でて、冷蔵庫で少し冷やしてましたって感じです。

セブンのHPをみると、つるみとコシのある3層麺を使ってるそうです。

次は具材を食べてみます。

先ずは錦糸玉子から。

ふわふわの食感、めためた美味しいです。

空気の層が幾重にもあるのがわかります。

HP情報に依れば「ななたま」(セブン専用卵)を使ってるそうです。

次はハムを食べてみます。

うっ!なんじゃこりゃ!!

めっちゃくちゃ美味しいやん。

これはお歳暮とかで頂くあの高級ハムです。

いやぁ~こんな美味しいハムが乗っかった冷中は、

外食とかでも食べたことない様な気がします。

あとの具材のキュウリ、ワカメ、ゆで玉子はそんな感動はありませんでした。

スープの感想ですが、まろやかな酸味であっさりしてすっきりした味わいでした。


製造者:三協デリカ福岡工場 (福岡県福岡市箱崎ふ頭)


=====================================

ファミリーマート


2020061301

2020061302

2020061303

2020061304

2020061305

2020061306


2番目はコンビニ第2位のファミマです。

お値段はセブンと同じ税込356円です。

具材はチャーシュー、錦糸玉子、キュウリ、もやし木耳、紅生姜の5種類。

残念ながら茹玉子が付いていません(汗)。。。

スープを注いで麺を解していきますが、ち~とばかし解れ辛いです(苦笑)。

HP情報では、弾力とつるみのある喉越しの良い3層麺を使っているそうです。

でわ啜ってみます。

なるほどぉ~。

まぁまぁのコシ、つるつるっと喉を滑っていく喉越し感もばっちしです。

只、残念なことに若干ばかりの茹で置き感を感じるのは否めません。

中華麺を茹でたあと、冷蔵庫で冷やし時間経過したあの感じです(汗)。。。

こんなこと言ってますが、十分美味しい冷中(ひやちゅう)麺だと思います。

錦糸玉子から食べてみます。

ふわっとした食感、空気の層は薄いんですがかなり美味しいと思います。

チャーシューは甘くて濃い味付けですが、醤油辛さはありません、

やや脂身が多い部位ですが結構柔らかな食感でした。

他は、定番のキュウリ、紅生姜、もやしと木耳がいい仕事しています。

箸休め的?口直し的な具材って感じでいい脇役です。

スープはHP情報では旨味のあるしょうゆベースのコクのあるスープだそうです。

清涼感溢れるさっぱりしながらもコクと旨味のバランスがとれた味わいでした。

次回は3位と4位の予定です。


製造者:九州エヌエフフーズ (福岡県八女市広川町大字日吉)



P.S.改めて商品のパッケージフィルムをよ~く見ましたら、麺にスープをかけてからほぐし
    具材を乗せて食べて下さいと、どちらにも書いてありました(大汗)。。。


イメージ 1
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4


3連休初日の9日の朝、お腹が減ったので近所のコンビニへ向かった。

麻婆丼が食べたかったんだけど、売り切れてた。

それじゃ~麻婆豆をご飯にかけようと思ったけど、麻婆豆腐もなかった(汗)。。。

何にしようかお弁当コーナーを見てたら、竹の子ごはんが見つけた!

おぉ~新発売なんだねぇ~。

そういや、むっかぁ~し今頃だったか?

セブンから合馬の竹の子ごはん弁当ってのが出てて、あれは美味しかったことを思い出し手てとった。

お値段もわりかしお手頃だと思う。

お味の方もまぁまぁ美味しかった。



イメージ 1

イメージ 2


今日2月3日はセブンの恵方巻を食べました。

やっぱ太巻きは一口サイズにカットしてた方が食べやすいと思いました(笑)。

今年の恵方は東北東だそうです。

小倉緑ヶ丘店
イメージ 1


焼魚幕の内弁当(税込450円)
イメージ 2

ご飯(普通)150g
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



おろしポン酢の鶏竜田揚げ弁当(税込450円)
イメージ 7

ご飯(普通)150g
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11



職場近くのお弁当ネタも新規開拓するのが少なくなった中、ネットを見てて閃いた!!

コンビニ大手3社のお弁当とかは今まで何度か紹介していたが、ポプラは一度もなかった。

まぁ他にミニストップ、デイリーヤマザキとかもそうだけども(汗)。。。

で今回買ってみたのが、ポプ弁のカロリー低めのバージョン。

お店に行くと3種類並べてあった。

焼魚幕の内弁当、鶏竜田揚げ弁当、豚レバニラ弁当。

初回はバランスよさげな幕の内を購入。

ポプ弁はよそのコンビニにはない、あったかいご飯をレジでついでもらえるのがウリ。

そのご飯は120g、150g、200gから選べるので、普通サイズ150gをチョイス。

おかずを温めますかと聞かれたんで、そのまんまでお願いした。

職場に戻り、レンジで1分ほど加熱する。

おかずはカラフト鱒の塩焼き、玉子焼き、ほうれん草の胡麻和え、煮物など(HP情報を引用)。

ご飯はまぁまぁってところ、おかずの塩焼きは塩分がかなり強め、あとは普通って感じかな?

2回目は鶏竜田揚げにしてみた。

レバニラはプリン体が多いんでパス、痛風のため(大汗)。。。

ご飯は初回と同じく150gにした。

みぞれおろしは別途子袋についていた。

鶏竜田揚げはまぁ普通の唐揚げって印象。

鶏唐揚げは冷めても美味しいってのが絶対条件なんで、常温のまま食べてみた。

う~ん・・・

全く好みじゃなかった(苦笑)。

ポプ弁ライトもうちょい工夫が欲しいなぁ~。






このページのトップヘ