9回目はココイチ
朝カレーじゃなんでカウント外だけど、ココイチ朝カレーやってないんだよね。
前は戸畑の福柳木にある店舗がやってたんだけど需要なかったのかな?
7,8回くらい利用したことあるけどお客さんいなかったからな~(汗)。
ココイチめっちゃひさし振り。
いつ行ったか調べたら一昨年の4月だった。
今回は歯科メンテの帰り11時ちょいすぎ入店。
入り口近くの2人掛け席に着きメニューを手に取る。
数十年ぶりにシンプルなポークカレーを食べてみようと思ってたのだけども、、、
テーブル中央に立てられたTheチキンカレーのメニューに目を奪われる(笑)。
めっちゃおいしそう~♪
ポークカレーはまた次の機会で(笑)。
卓上のチャイムを押しチキンカレーの基本(辛さ普通、ライス300g)と、
追加でシーザーサラダを注文。
直ぐ様運ばれてきたのはシーザーサラダ。
まだ箸は付けずそのまま放置。
待つ事10分弱チキンカレーが登場!
パッと見のチキンは4個くらい?
先にサラダからいく。
粉チーズとドレッシングを野菜に混ぜ込んでいく。
あれ?
ロメインレタスはどこ??
シーザーサラダの主役いなくなくね?
食材は玉レタス、リーフレタス、繊キャベ、コーンだった。
もしロメインレタス入ってたらスマソ(ぺこり)。
気を取り直して一気に食べ進む。
クルトンの食感がカリカリでなかなか良かったかな。
空いたお皿にサービス品の福神漬けを適量取る。
ご飯に福神漬けのタレ(汁)が付くのがあんま好きじゃないんだよね(笑)。
ではチキンカレーを頂いてみる。
最初はルーとライスのみでパクッ。
おいしぃ~♪
ココイチのベースのカレーとは少し異なる感じ?
メニューに謳ってるようコクとまろやかさの優しい味わいって印象
正直、7種のスパイスのハーモニーは分からない(大汗)。。。
今度はチキンと一緒にパクリ。
チキンは期待してたけど、ふつうかな?
※ココイチのHP情報に依るとチキンカレーの鶏肉は中国産と表記されている。
少しパンチを足そうとテーブルある辛味スパイスを振る。
よ~く混ぜ込んでパクパク。
うん美味しい。
辛味スパイスって思ってるほど辛くないんだけど、、、
以前ネットで辛味スパイスを入れたあとに鍋で煮ることで、
辛味が増加するって情報を見た記憶があるんで、
振りかけただけじゃ辛味はあんまし増さないのかもね?
半分食べたあたりで口直しに福神漬けをひとつまみ。
うんまっ!
ココイチの福神漬けうんまぁ~♪
あとはカレーと福神漬けを交互に食べ進む。
ごちそうさま。