店舗外観

カフェプレートランチ(日替りメニュー)

ドリンクバー

スープサーバー(3種類)

あごだし柚子スープ

オニオンスープ

コーンポタージュスープ

チキン南蛮&サラダ

ワンプレート

チキン南蛮

サラダ(玉レタス、水菜、トマト、人参玉葱ラぺ、モッツァレラチーズなど)

ライス

10時2分前入店。
注文したのは昨年10月以来のカフェプレートランチ、スープバー付き。
この日水曜はチキン南蛮。
いつもモーニングのドリバ付きなんで、
スープバーはちょっと不慣れ(汗)。。。
カップをセットしてボタンを押そうと手を伸ばすと、、、
あれっ?
飛魚(あご)出汁柚子スープ?
以前はたしか?クリーミーポタージュだった筈。
変わったんだ。
ってことで1杯目は柚子スープをぽちっ♪
テーブルに戻りひとすすり。
おいしぃ~。
柚子利いてる。
ただ、飛魚(あご)出汁なのかどうか分からない(汗々)。
実家の雑煮は飛魚(あご)出汁じゃないからね。
福岡県民なのに飛魚(あご)出汁は経験値が低いのよね。
そもそも飛魚(あご)なんて自分で買ったことないし(汗)。。。
1杯目を飲み干し2杯目はオニオンスープを注ぐ。
テーブルでのんびり啜ってるとカフェプレートランチの登場。
正直ボリューム感には乏しい内容・・・
ダイエッターもしくは小食さん向けだね(笑)。
サラダからいく。
カラフルな彩りがいいよね。
モッツァレラチーズがなんかおしゃれ♪
見た目はキャンディチーズだけど(笑)。
サラダを食べ切ったあとはチキン南蛮をパクッ!
やわらかぁ~い。
ジョイフルのからあげ久々だけどめちゃめちゃ美味しい。
大分が本社だけに鶏肉にはなんか拘りを感じる。
ただ・・・
チキン南蛮と言われると、そぉ~なん?
唐揚げに甘酢掛けてタルタル乗せただけやんって感じ(汗)。
まっ、チキン南蛮としてはちゃんと成立してる料理だとは思う。
のこり1個のチキン南蛮を食べながら、やっとご飯に箸を付け食べ始める。
これ150gないかも?
ご飯おかわりしたぁ~い(笑)。
3杯目のスープはコーンポタージュ。
結構甘めなんで、ちょっと苦手(汗)。。。
1/3くらい飲んだら少しダマが出来てたんで熱湯を注いで薄めてみた。
ケチってドリバ付けなかったからコーヒーが飲めず若干寂しい気持ちに、、、
次回カフェプレートランチには必ずドリバ付きにしようと誓った(笑)。