チキン南蛮シリーズ10回目
今回はひっさびさにこちらのお店に行ってみた。
過去記事見返したら2015年9月以来なんで、約7年振りになるのか~。
開店時間は11時半~。
1分過ぎ入店するも先客なし。
食券機でチキン南蛮定食(込700円)を購入後カウンターの端に着く。
食券を渡して待つ事数分(6,7分?)。
チキン南蛮が出来て来た。
おっ!ここのは甘酢ダレがたっぷり掛かっているタイプだね。
タルタル風マヨネーズが気持ち程度かけてある。
みそ汁から先にズズッとひとすすり。
具材がない(汗)。。。
お椀の底の方を探したら小さなもやしを2本ハッケン!
しかしそれ以外の具は見当たらず・・・
いつものパターンでサラダからむしゃむしゃ。
胡瓜とコーンの色添えが美しい。
プチトマトがあれば完璧だったと思う(笑)。
ではチキン南蛮をタルタル風マヨに絡ませてぱくり。
うん、まぁまぁ美味しい。
肉質はジューシーさが若干乏しいような気がしないでもないが、、、
まぁこの辺は好みの問題。
チキン南蛮の甘酢ダレはやや粘度があるとろ~りした感じで、
甘すぎずすっぱ過ぎずで絶妙な加減がいい。
まぁお店の雰囲気から察すると業務用なのかもしれないけども・・・
次にご飯をパクッ。
おぅご飯がおいしい♪
そんな上等なお米ではないが炊き立てだ。
開店直後にも関わらず昨夜の香りがするご飯を出すお店もある中、
炊き立てご飯を提供するのは誠にありがたい。
食べどころ柚ずのチキン南蛮、まぁまぁ美味しかったと思う。
チェーン店のチキン南蛮シリーズひとまず今回で終了です。
コメントでチキン南蛮情報を頂いたお店にはいつの日か訪問しようと思ってます。
次は何シリーズやろっかなぁ~(笑)。
================================================
※参考までに過去食べたチキン南蛮ベスト3の画像URL
👇
👇
https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/e/3/e3c15bd1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/8/e/8eb0f1f0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/cooper1967/imgs/b/e/be185798.jpg