2024071001
2024071002
2024071003
2024071004
2024071005
👇 煎 茶
2024071006
👇 玄 米 茶
2024071007
2024071008
2024071009
2024071010
2024071011
2024071012
2024071013
2024071014
2024071015
2024071016
2024071017
2024071018
2024071019
👇 梅 昆 布 茶
2024071020
2024071021
👇 梅昆布茶漬け
2024071022
👇 ア イ ス コ ー ヒ ー
2024071023
👇 ア イ ス カ フ ェ ラ テ
2024071024

こないだ食べた「びくドン」のアレンジロコモコ。

食べててふと思った。

そういやファミレスの朝ごはんにも目玉焼きハンバーグがあったよな?

早速ググった。

Jフル、Gストにヒット!

最初はJフルの方から行ってみる。

今回は少し遅めの10時入店。

結構店内は賑わってる。

やっぱ1時間違うとお客さん多いんだね。

ランチメニューはスルー。

モーニングメニューを見てみる。

おぉこれこれ!

ハンバーグプレート(込735円)。

びくドンと5円違いなんだね。

QRコードからスマホオーダーしてるとライスの大盛りが出来ない感じ?

多分だけどやり方が分からないだけだとは思うが・・・

しょうがないんでチャイムを押してスタッフコール。

いつでも頼めるモーニングのハンバーグプレートをオーダー。

ご飯を大盛りに変更、それからご飯茶わんで下さいとお願いする。

(通常はお皿で提供なため、茶漬けが出来ないから)

いつもの様にドリバで煎茶(熱)をカップに注ぐ。

食事前に緑茶を先に飲むのがいいらしい?

2杯目目は玄米茶にしてみる。

テーブルに戻るタイミングで注文品が配膳。

なんかモーニングってより、ハンバーグ定食って感じだね(笑)。

みそ汁ないから玄米茶を汁もの代わりにする。

ではアレンジロコモコを初めてみよう。

先ずハンバーグをフォーク&ナイフを使って細かくカットしていく。

お皿の隅に寄せハンバーグの空いたエリアにご飯を7割ほど移す。

ご飯に切り刻んだハンバーグ乗せ一緒に混ぜ合わせる。

次に目玉焼きを切り刻みながら、ハンバーグライスと一緒にまぜまぜ。

最後にレタスをカットしながらハンバーグエッグライスと一体化させて完成。

う~ん、これハワイ風ロコモコのつもりなんだけど・・・

正直、見ようによっては残飯のような絵面(苦笑) 。

まっ自分で食べるんだし(笑)。

気を取り直してフォークに掬ってパクッ♪

うんまっ!!

残飯ライスなかなかうまいじゃないか(爆)!

ご飯ちょっと多かったな。

デフォの量くらいがちょうどよかったかも?

ラストは残しておいたご飯に梅昆布茶を注いで梅昆布茶漬けをサラサラ。

まいう~♪

食後はアイスコーヒーを2杯飲んで終了。

超~おなか満腹。

次はGストの番だな。