くーぱーのblog

最近はモーニングサービス、朝定食をメインに紹介してます。 過去ネタのお弁当記事も見てね。

タグ:岡垣町

内 観
2024100601
左:刺身 中:ビール 右:鍋物 手前:前菜盛り合わせ
2024100602
茎若芽
2024100603
湯葉・鰯甘露煮・銀杏・高野豆腐
2024100604
栗金団羊羹・鴨ロース
2024100605
刺身五種盛り(サーモン・平正・鮪・鯛・烏賊)
2024100606
鍋 物
2024100607
海老・鱧・鶏肉・帆立・ぶなしめじ・エリンギ・法蓮草・紅葉生麩
2024100608
焼き物
2024100609
鰆の西京焼(はじかみ添え)
2024100610
里芋田楽
2024100611
揚げ物:えびのカダイフ揚げ(揚げ茄子、パプリカ)
2024100612
茶碗蒸し
2024100613
肉料理:ローストビーフ(人参、オクラ、茹でもやし)
2024100614
帆立のカルパッチョ
2024100615
御飯・汁物・香の物
2024100616
うな飯
2024100617
みそ汁(若芽、荘内麩)
2024100618
柴漬け
2024100619
いちごムース
2024100620

とある休日、親類の集まりに参加しました。 

会場は岡垣町にある和の舎かりん

今年2度目、前回はGWの5月でした。

出された料理名の説明はあまりしてなかったような気がします(汗)。。。

単に聞こえてなかったのかもですが・・・

なので料理名は適当に付けてます(笑)。

間違ってるのも多々あるかと思いますのでスルーしてください。

この日は全席が予約で満席でした。

人気の高さが伺えます。

休日利用する場合は電話確認したほうがいいかと思います。

どの料理も大変手の込んだものばかりで大満足でした。

参加者の皆さんおせわになりました。

※外観撮り忘れました(汗)。。。


2023112301
2023112302
2023112303
先 付
野々庵豆腐
2023112305
前 菜
小芋石垣寄席 栗麩安倍川 萩真丈 柿なます 青葉のお浸し
2023112304
造 り
おまかせ三種
2023112311
吸い物 
茶わん蒸し 錦秋餡
2023112306
焼き物
鰆利休焼き
2023112307
小 鍋
豆乳レモン鍋
2023112308
2023112309
替り
ローストビーフ秘伝味噌ソース
2023112310
酢 物
柚釜和え(無花果 マスカット 法蓮草 白海老 銀杏パプリカ)
2023112316
食 事
鶏ごぼう御飯 
止 椀
田舎味噌仕立て  
香の物
盛り合わせ
2023112314
甘 味
自家製パウンドケーキ
2023112312
2023112313

2023112317

ぶどうの樹の野々庵にて親類の食事会に出席しました。

どの料理も大変手の込んだもので素晴らしく美味しゅうございました。



※今回はスマホにて撮影


2022042331
2022042332
2022042333
2022042334
2022042335
2022042336
2022042337
2022042338
2022042339
2022042340
2022042341
2022042342
2022042343
2022042344
2022042345
2022042346


2022ラーツー番外編(笑)
 
福岡市で2麺啜ったあと、喉乾いた~ってことになり、

アイスコーヒー飲みたいねぇ~ってことで向かったのがこちらのカフェ。

以前、福岡のお笑いコンビ(青川)がTVで紹介してたのを思い出し行ってみた。

場所は遠賀郡岡垣町にある高倉神社から車で2,3分くらいのあたり。

敷地内は結構広くてカフェ以外に山羊を飼ってるエリア、ドッグランエリア、

BBQキャンプエリアほか、乗馬場などがある。

テラス席があったんでアイスコーヒー(込430円)を注文後まったり時間を過ごした。

山羊はかなり人懐っこくて子供たちが与えた草をむしゃむしゃ食んでいた(笑)。



2021120531
2021120532
2021120533
2021120534
2021120535
2021120536
2021120537
2021120538
2021120539
2021120540
2021120541


===================================
お ま け

客 室
2021120542
客室からの展望
2021120543
お 風 呂
2021120544
集合写真
2021120535



ミニクラブの忘年会、朝食編です。

朝食会場は波津海岸が一望できる大きな広間でした。

何やら電動バイクで旅する番組のDさんらが突然来訪されたとのこと(笑)。

しかもスタッフさんからも何の事前連絡もなかったそうです。

今年も1年メンバーのみなさんには大変お世話になりました。


住所:遠賀郡岡垣町原670-14 駐車場完備 営:11時~ 休:木 



2021120501
2021120502
2021120503
2021120504
2021120505
2021120506
2021120507
2021120508
2021120509
2021120510
2021120511
2021120512
2021120513
2021120514
2021120515
2021120516
2021120517
2021120518
2021120519
2021120520


先日開催されたミニクラブの一泊忘年会に参加してきました。

今年の会場は岡垣町の波津海水浴場にあるはつしろでした。

夜の宴はとらふぐの河豚刺し、縁起よく鶴刺し仕様で出てきました。

なんとお一人様個別に33CMの大皿です。

通常2人前のボリュームでめっちゃ驚きました!

なので食べ答えありありです。

河豚刺しをこんなに沢山食べたのは初めてだったと思います(笑)。

今回料理の献立芽名が分からなかったんで写真のみupしました。

ちなみに茶わん蒸しの下の料理は鮑の蒸し焼きだったような・・・(多分?)。

朝食もめっちゃ豪華だったんで次回紹介します。

参加者の皆さんお世話になりました。


住所:遠賀郡岡垣町原670-14 駐車場完備 営:11時~ 休:木(年末年始) 


このページのトップヘ