くーぱーのblog

最近はモーニングサービス、朝定食をメインに紹介してます。 過去ネタのお弁当記事も見てね。

タグ:朝定


2024020801
2024020802
2024020803
2024020804
2024020805
2024020806
2024020807
2024020808
2024020809
2024020810
2024020811
2024020812
2024020813
2024020814
2024020815
2024020816
2024020817
2024020819
2024020820
2024020818
2024020821
2024020822
2024020823
2024020824
2024020825
2024020826

朝鮭シリーズ

牛丼編2回目は松屋に行ってみる。

ご存知だと思うけど松屋は牛丼じゃなくって牛めしってネーミング。

テーブルに着く前にお茶サーバーで玄米茶を汲む。

タブレットから選んだのは炙り焼鮭朝定食。

選べる小鉢は4種類。

ミニ牛皿、とろろ、納豆、冷奴。

どれにするかな?

コスパ的にはやっぱ牛だよね?

ってことでミニ牛皿をチョイス。

待つ事数分、タブレットに出来上がったことが表示される。

受け渡しカウンターで注文品を受け取りテーブルへ、

松屋の焼鮭ひっさびさだね~。

みそ汁からひと啜り。

うん丁度いい塩梅。

次は海苔にご飯を乗せ牛肉を1切れ乗っけてパクッ。

う~ん、あっま~い!

こんな甘かったけ?

今度は白菜漬けを乗せてパクリ。

うんまっ!

白菜のほんのりした甘じょっぱさがいいね~。

2枚食べて2枚は茶漬け用に残しておく。

茶漬け用ごはんのため、みそ汁椀の蓋にご飯を半分移して(20枚目)、

牛小鉢を汁ごと残りのご飯の上にドバッと投下。

紅生姜を添えて七味をパラパラッ(19枚目)と振りかけてミニ牛めしが完成!

かる~くかき混ぜていっただきま~す♪

あっまぁ~~~い!!

砂糖多すぎなんじゃネ?

って思うほど強烈な甘さ(苦笑)。

いつも温玉混ぜてマイルド仕様で食べてるんであんま気が付かなかったけど、

直に食べるとこんな甘かったんだね。

みそ汁を啜って口の中をリセット。

ミニ牛めしを食べたあとは鮭を解していく。

 炙りってワードを商品名に使ってるんで、やっぱ炎で炙った感じがする。

これって注文毎にCB缶トーチとか使って炙ってんのかな?

そう思ったのは鮭の表面が乾燥してるから。

フレークしたら残りの海苔を千切りご飯にパラパラ。

そして鮭フレークをリング状に敷き詰める。

中央に大根おろしを乗せたら、白菜漬けをトッピング。

最後に玄米茶をまわし掛け鮭茶漬けの完成!!

お好みで紅生姜と七味を振ってサラサラっと口に流し込む。

うっ、うんめぇ~~~!

Y牛でも思ったけど白菜漬けがやっぱいいしごとしてますな(笑)。

次はS家だな。


2024020101
2024020102
2024020103
2024020104
2024020105
2024020106
2024020107
2024020108
2024020109
2024020110
2024020111
2024020112
2024020113
2024020114
2024020115
2024020116
2024020118
2024020117

朝鮭シリーズ 

2回目は店舗数日本一のガストに行ってみる。

小雨降る中、9時15分くらいに到着。

先客は2組。

朝食メニューから和風モーニングの焼鮭朝定食を選択。

ごはん大盛り(無料)に変更して送信完了。

みそ汁付きなのに何故か日替わりスープも付いてる(笑)。

最初はドリバの煎茶をカップに入れて熱湯を注ぐ。

本日の日替わりスープはわかめ玉子スープ。

スープをカップに注ぐと今回はちゃんと玉子が入っていた。

前回も同じスープだったのに玉子がはいってなかったんだよね(苦笑)。

煎茶をひと啜りするとネコちゃんロボがやって来た。

ハヤッ!

注文品を受け取ってもなかなか帰らないのでロボを見ると、

上部の商品受け取り完了ボタンを押さないといけない事に気づく(汗)。。。

ぽちっと押すとようやく帰ってった(ホッ)。

今まで商品を受け取ったら勝手に帰って行っていたのに・・・??

仕様変更されたってことは、最近トラブルとかあったんだろな。

ガストの焼鮭朝定注文したのって超~~ひさびさ。

たぶん10年以上ぶり?

みそ汁からひと啜り。

ちとぬるめ(汗)。

なので、ほうれん草投入は見送ることする。

日替わりスープを飲み干し、みそ汁も一気に飲み干す。

大盛りご飯にしたけど、それほど大盛りってほどじゃないんで、

金平蓮根とほうれん草をおかずに3割程ご飯を食べ減らす。

ここだけの話なんだけどね。

ほうれん草の一部(端っこ部分)が焦げ焦げでちょっとショックだったんだよね(苦笑)。

レンジでちんする時、温め時間がちょい長過ぎで焦げることがあるよね?

温めムラが出来たのは多分だけどオート機能を使って温めたのかも?

かと言ってほうれん草が熱々だったわけじゃないんで、仕込み中なんだろうな。

まっそんな些細なことでクレームなんかいれないけどね(笑)。

それではガストではお初のお茶漬けをやってみることに、、、

焼鮭に箸を入れた瞬間ビックリ!

めちゃめちゃふんわりした食感なのだ。

ひとつまみ摘まんで口にすると、超脂が乗ってる。

ガストの焼鮭めちゃめちゃ美味しいやん♪

なので箸で解していくのがすんごく容易だった。

ご飯の上にドーナッツ状に敷いて、大根おろしを真ん中に配置し、

頂上に少し残しておいたほうれん草をトッピング。

仕上げに煎茶をそっ~とまわし掛けて鮭茶漬けの完成!

かる~く混ぜ、さらさら~っと口に流し込む。

うんまっ!

ただ、煎茶なんで当たり前だけど出汁茶のような旨味が少ない。

あと鮭の脂が強いためか茶漬けにして食べた場合、茶漬けとしての満足度は低め。

個人的感想。

ガストの焼鮭は白飯と一緒にそのままんま食べたほうが美味しいと思う(笑)。

食後のドリンクはいつものアメリカンコーヒー。


2024013001
2024013002
2024013003
2024013004
2024013005
2024013006
2024013007
2024013008
2024013011
2024013010
2024013009
2024013012
2024013014
2024013013
2024013015
2024013016
2024013020
2024013021
2024013017
2024013018
2024013019
2024013022


朝鮭シリーズ 

とん汁のあと次何シリーズするか考えてみる。

納豆シリーズは昨年やってるんで除外。

とん汁以外にチェーン店の朝メニューに共通するものってなんだろ?

対象は牛丼御三家、ファミレス数社、他に朝ごはんやってるとこ。

ネットでそれぞれのメニュー見てたら共通するのは焼鮭なのが分かった。

ってことで鮭がメインのシリーズをやってみることに、

初回は九州エリアで店舗数が多いジョイフル。

朝9時半頃到着。

入店すると3,4組の先客(その後どどっと4,5組が来店)

いつものドリバ前に着きメニューを手に取る。

モーニングタイム外でも注文出来る、七種の和定食735円(込価格)を確認。

(※HPには載ってるメニューでも稀に実店舗メニューには載ってないことがあるんで確認は必須)

その後ワイヤレスチャイムを押し、ご飯大盛りで注文(昔は少な目だったけどね)

「あのぉ目玉焼きを超~半熟に出来ますか~?」とダメ元でお願いしてみる。

と言うのも何年か前(小倉の店舗)、同じ様な注文したことがあって、

生卵には変更出来るけど、超半熟の目玉焼きは出来ないと断られたことがある(汗)。。。

今回なんとあっさりと了承して頂くことが出来てめっちゃラッキー♪

注文品はドリンクバー付なんで1杯目は緑茶をセレクト。

数日前、ネットニュースに食べる順番のことを書いた記事があった。

気になったんで読んでみると、、、

繊維質のサラダ系から先に食べましょうみたいなことが今は通説だけど、

これからはサラダを食べる前に緑茶を1杯飲みましょう。

そのほうが一層効果が上がりますよ。

みたいなことが書いてあり「へぇ~そうなんだ」って思った。

ってことで緑茶(hot)を汲んで注文品がくるまでに飲み干してスタンバイ(笑)。

ほどなくして七種の朝定食が登場。

スタッフから目玉焼きの焼き加減を聞かれたので「ばっちりです」と返事。

う~ん、なんか久々に七種の和定食と対面したな~。

何時以来だろ?

過去ログ探しみてみたら最新のもので2017年6月の記事が見つかった。

その頃市内各店舗で七種の和定食の食べ比べしたのもちょっと懐かしい思い出。

当時の価格は破格の530円(税込)。

やっすぅ~!

6年で200円ほど値上がりしたんだね(汗々)。。。

ではいつものオペレーション開始。

みそ汁に小鉢のほうれん草を全投入し、お湯を少し加えて塩梅調整。

ほうれん草の空いた器に大盛りご飯の半分程を移して(13番目画像)、

半分に減ったご飯に半熟目玉焼きをライスON!

注文通り超半熟仕上がりで、目玉焼きを乗せるのがちょいムズ(汗)。。。

黄身の上にお醤油を適量垂らし、目玉焼きをグニグニとご飯に混ぜる。

温玉くらいな半熟加減で最高の目玉焼きに感謝。

スタッフさん我儘客のリクエストに応えて頂きありがとうございます。

先にサラダを食べ切ったあとMYG(目玉焼きごはん)を食べてしまう。

いやぁまじ美味しかったな~♪

ここから本番(笑)。

ほうれん草の小鉢に移したご飯を、ご飯茶碗へ戻す。

次に焼鮭を箸とフォークで細かく裂いていく。

解した鮭をご飯にリング状に配置。

中央に大葉に乗った大根おろしを乗せ、頂きにひじき煮をトッピング。

その後ドリバで少し薄めた梅昆布茶を汲んで準備完了。

では本日のメイン!!

梅昆布茶を鮭ご飯にささ~っとまわし掛ける。

かる~く混ぜて口の中にさらさら~って流し込む。

うっまぁ~♪

これって過去最高に美味しい梅昆布茶漬けじゃない?

ジョイフルさん梅昆布茶おいてくれてまじありがとう。

食後はアメリカンコーヒーを飲んでまったり(笑)。


2024011201
2024011202
2024011203
2024011204
2024011205
2024011206
2024011207
2024011208
2024011209
2024011210
2024011211
2024011213
2024011212
2024011214
2024011215
2024011216
2024011217
2024011218

とん汁シリーズ。

今年の初外食は松屋に行ってみる。

松屋の豚汁食べるの約1年ぶり。

今回は通勤時間帯のam8時半過ぎ入店。

先客は数名ほど。

入店して気付いたのは客層が少し違ったこと。

いつもの9時半頃だとワーキングウエアの中高年が多いのに、

20~30代くらいの若い男性客が目立った。 

まっ偶然?かもだけど・・・

タブレットから選んだのは豚汁朝定食。

選べる小鉢は4種類の中からミニ牛小鉢にした。

ご飯の量が小盛から特盛まで、なんと同一価格。

ってことなので大盛りを選択。

あとサイドメニューから半熟玉子を追加。

数分後タブレットに出来上がり表示が出たので、

受け渡しカウンターで受け取って席に戻る。

先に豚汁の濃度をチェック。

あれ、美味しくなってる?

塩梅も丁度いい感じでさらっとしてて、全然ドブっと感がない。

これだったら薄めなくてもちょうどいい。

進化したのか?

たまたま?

具材は豚コマ、豆腐、人参、牛蒡、里芋、大根、蒟蒻、葱など。

チェーン店では結構豊富な方だと思う。

最初は焼き海苔にご飯とお漬物を巻いてパリパリむしゃむしゃ。

海苔巻を食べ終えたら、お次は4割ほど減ったご飯に牛小鉢を乗せ、

中央を窪ませて半熟玉子を鎮座。

黄身を箸で割いたら、醤油数滴垂らす。

紅生姜を脇に適量添え唐辛子をパラパラ振って完成。

あとは豪快にかき混ぜてハフハフもぐもぐ。

うっめぇ~♪

ご飯大盛りにしたから結構お腹一杯になったな(笑)。

2024年も宜しくお願いします(ぺこり)。



2023080201
20230802052023080203

2023080204
2023080206
2023080208
2023080209
2023080210
2023080211
2023080212
2023080207
2023080213
2023080214
2023080215
2023080216
2023080217
2023080218
2023080219

納豆朝食シリーズ(笑)。

今回は吉野家に行ってみる。

前回吉牛に行ったのは今年2月なので半年ぶり。

朝定に納豆定食があるかどうか出発前にチェック。

あるにはあったが温玉に変更出来るかどうかの記述は見当たらない・・・

9時ちょい過ぎ入店。

先客は1組。

こちらの店舗はコの字カウンターのオーソドックススタイル。

むっかぁ~しはカウンターにお漬物冷蔵ケースが付いてたんだよなぁ~。

S家、M屋とタブレットオーダーシステムになったけど吉牛は未だ導入してない。

そういう会社の方針なのかな?

馴染みのペーパーメニューから選んだのは納豆定食(込399円)

注文時スタッフのおねぇさんに「玉子を半熟にするのって可能ですか?」

とダメ元で尋ねてみると、、、

「はい。追加料金10円(込11円)が掛かりますが半熟玉子に出来ますよ~」

との愛想の良い返事が返ってきた。

心の中で「らっきぃ~♪」と思いながら半熟玉子に変えてもらう(笑)。

「ご飯大盛り無料サービス出来ますけど」とのことで大盛りでお願いした。

待つ事1分ほどで配膳。

朝定のご飯大盛り初めて見たよ。

納豆定食は過去何度も食べてはいたが半熟(温玉)にしたのって今回が初めてだな。

なんで今まで思いつかなかったんだろ?

吉牛の納豆定食にはネギが付いてるんで、少し残して味噌汁に投下!

唐辛子をパパっとひと啜り。

次は海苔を扇状に並べてみる。

ほほぉ以前と変わらず5枚なんだ。

S家は3枚だったけど・・・

海苔にご飯を乗せ、紅生姜を巻いてパリパリもぐもぐ。

おいしぃ~♪

紅生姜海苔巻き初めて食べたけどマジうまだゎ~!!

我ながらナイスアイディア(笑)。

海苔を食べ切ったあと6割ほどになったご飯を平らにならし中央に窪みをいれる。

納豆を200回グニグニと混ぜて、タレと辛子は後入れで軽く混ぜる。

ご飯の周囲に納豆を乗せ、窪ませたとこに半熟玉子をトッピング。

残しておいたネギと紅生姜で化粧して唐辛子を振って完成!

豪快にかき混ぜてハフハフと口の中へ(笑)。

う~ん、めっちゃうんまぁ~~ぃ!!

紅生姜がいいアクセントしてる。

半分食べたころ追加紅生姜して食べ終える。

さて次はどこの納豆定食にしよっかな?

このページのトップヘ