牛丼編2回目は松屋に行ってみる。
ご存知だと思うけど松屋は牛丼じゃなくって牛めしってネーミング。
テーブルに着く前にお茶サーバーで玄米茶を汲む。
タブレットから選んだのは炙り焼鮭朝定食。
選べる小鉢は4種類。
ミニ牛皿、とろろ、納豆、冷奴。
どれにするかな?
コスパ的にはやっぱ牛だよね?
ってことでミニ牛皿をチョイス。
待つ事数分、タブレットに出来上がったことが表示される。
受け渡しカウンターで注文品を受け取りテーブルへ、
松屋の焼鮭ひっさびさだね~。
みそ汁からひと啜り。
うん丁度いい塩梅。
次は海苔にご飯を乗せ牛肉を1切れ乗っけてパクッ。
う~ん、あっま~い!
こんな甘かったけ?
今度は白菜漬けを乗せてパクリ。
うんまっ!
白菜のほんのりした甘じょっぱさがいいね~。
2枚食べて2枚は茶漬け用に残しておく。
茶漬け用ごはんのため、みそ汁椀の蓋にご飯を半分移して(20枚目)、
牛小鉢を汁ごと残りのご飯の上にドバッと投下。
紅生姜を添えて七味をパラパラッ(19枚目)と振りかけてミニ牛めしが完成!
かる~くかき混ぜていっただきま~す♪
あっまぁ~~~い!!
砂糖多すぎなんじゃネ?
って思うほど強烈な甘さ(苦笑)。
いつも温玉混ぜてマイルド仕様で食べてるんであんま気が付かなかったけど、
直に食べるとこんな甘かったんだね。
みそ汁を啜って口の中をリセット。
ミニ牛めしを食べたあとは鮭を解していく。
炙りってワードを商品名に使ってるんで、やっぱ炎で炙った感じがする。
これって注文毎にCB缶トーチとか使って炙ってんのかな?
そう思ったのは鮭の表面が乾燥してるから。
フレークしたら残りの海苔を千切りご飯にパラパラ。
そして鮭フレークをリング状に敷き詰める。
中央に大根おろしを乗せたら、白菜漬けをトッピング。
最後に玄米茶をまわし掛け鮭茶漬けの完成!!
お好みで紅生姜と七味を振ってサラサラっと口に流し込む。
うっ、うんめぇ~~~!
Y牛でも思ったけど白菜漬けがやっぱいいしごとしてますな(笑)。
次はS家だな。