この日はミニクラブの会合の日だった。
公共交通機関を使って会合場所に行くのは乗り換えとかあるんでちと面倒。
かといって車の運転は肩を負傷してるのでMTの操作が難しい・・・
年明けてから近所のスーパーには何度か運転して行ったことがあるけど、
5分以上ハンドルを握ったことがない。
2023年初の会合を欠席したくないしなぁ~。
意を決して運転して行くことにする。
車の振動で激痛が肩を何度も襲う(痛々)。
もしものことを考え、通行量が少ない裏道を進む。
少し早めに出発したのでどこかで小腹を満たしていくことにした。
どこにしようか考えててたら、上津役に吉牛が出来てたことを思いだす。
ってことで寄ってみる。
スーパーの駐車場の一角を潰して建物が出来ていた。
入店すると折尾店とおんなじような内観。
注文カウンターに進みネットで割と評判だった筈の牛ハヤシライスを注文。
肉だくも選べますと言われたが今回は通常のやつにした。
食のバランスを考慮して生野菜サラダを追加注文。
ドレッシングが胡麻と和風から選べるとのことで和風をチョイス。
呼び出しベルを渡され1分ほどでぴ~ぴ~♪とブザーが鳴った
受け渡し口で商品を受け取りサービスコーナーでお茶を注ぎテーブル席に着く。
その後ハヤシライスに紅生姜はどうなん?
と思ったけど、やっぱ紅生姜は外せないと思い小皿に紅生姜を適量盛る(笑)。
先にサラダから一気にむしゃむしゃと完食。
ではお初のハヤシライスをぱくっ♪
うんまっ!!
なるほどネットでの評判はあながち間違ってはいなかったようだ。
具材の牛は牛丼のやつをまんま使ってる気がする。
早い話、つゆ抜き牛丼にハヤシソースを掛けたような感じ?
しかし食べ進んでいくと甘ったらしさを感じ始める。
そうだ!
紅生姜を混ぜ込んで食べてみるか?
おぉ~いい感じに味変したやん(笑)。
ハヤシライスに紅生姜なんてと思ってたけど、これナイスアシスト!!
おかげで甘さが緩和してくれた。
思い付きで食べた紅生姜混ぜ込みハヤシライス、思った以上美味しかった。
※MT車の運転は正直厳しいんですが、2月以降は週一ペースくらいで更新出来ればなぁ~って考えてます。